歳取るとミニスカとか短い丈は履かなくなる女性が多いですが、実際のところ深キョンみ…
歳取るとミニスカとか短い丈は履かなくなる女性が多いですが、実際のところ深キョンみたいに可愛くて若く見えて太ってもいない40代だったらミニスカもアリですか?
その年齢だけで痛い人に見えますか?
タグ
この前 深田恭子サーフィンやってる映像見ました
悪いけど 終わってるって思っちゃいました
そりゃ芸能人だから「同年代の中では」綺麗な方だけど スゴい厚化粧で それでももう無理かなって思ってしまった
「同年代の中では」若く見えて綺麗でも本当に若い子には敵わないので 私は止めた方がいいと思う
そんなカッコ無理してしなくても相応でいいじゃん て思う
因みに私は31で もうミニスカは…
僕は一向に構わないのですが
世間的な答えでは否定されている事柄だと思います。
匙加減の難しい話でもあると思います。
僕の知人で現在58歳の女性がいます。
美容系の経営者でバリバリ働いてバリバリ稼いでる人なのですが、
その方は「年相応なんて老けたこといわないで、可愛く綺麗になりたいならなればいい」とおっしゃいます。
実際その方の服装は後ろ姿だけなら30代と見間違うほど可愛くて綺麗です。
体型もスリムでとても似合っています。
メイクは顔立ちに合わせてしっかりとされてますが、厚化粧で見苦しいとかはないし、綺麗だと思います。
同年代の男は放っておかない美貌ですが、正直、ご本人も言ってますが「素の顔立ちだけならモテてはこなかった顔」です。
美容に気をつけて、服装もメイクも可愛く仕上げてるから、今もモテるのだと思います。
そして何よりそれが、同性からも「素敵だ」と言われるトータルコーディネートができています。
そうした人を見ると「歳を気にして、歳のせいにして服装を選ぶ」というのは、違うなと思います。
これが僕の答えなのですが、
ただ、実際世の中の多くの人は、歳と共に美容が追いつかなくなり、
40代50代はその歳相応の見た目になっていると思います。
そうなると当然、見た目相応に似合う服装というものがあり、
日本の文化的にはミニスカートはまだまだ馴染まないだろうと思います。
目を閉じて南国や暑い地域の海外を想像したり、夏場に観光で日本へ訪れる外国人を想像すると、
結構な年齢の方でも生脚を出しているイメージがあります。
40がその恰好、というのは、割と日本的な考えかなあとも思います。
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧