楽しい会話し合うのが友達だけど フレネミー(友達のふりした敵。陰で誹謗中傷など…

回答4 + お礼3 HIT数 61 あ+ あ-


2025/08/13 22:38(更新日時)

楽しい会話し合うのが友達だけど
フレネミー(友達のふりした敵。陰で誹謗中傷などのだめなところを見下す最低な人間のこと)という矛盾について

なんでかな?不満なんてないよ!と言ってたくせに
陰で些細な発言に関する粗探しのスクショしてて傷ついた。
なんで楽しい会話してたくせに
楽しく仲良しになれたくせに
友達のフリして誹謗中傷したがるのか理解できません。そいつは性格悪いと断言する
私なら
嫌なやつとは付き合わない主義だから

タグ

No.4346814 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

全て

他人

これだけ

記号に意味は無い

No.2

>> 1 他人ってことは
自分のことにしか関心がないって証拠だよね?それって?

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

劣等感がある人はやばい

No.5

>> 4 どういうこと?

No.6

全員
自分の事しか考えてない
動物だから当たり前
信じるほうが無駄

No.7

>> 6 なのに
人のこと考えろ!とか言う人たちがいるのはなぜ?!って思いますよね

人のこと考えないやつは嫌い
とか言う言葉あるけど
結局どっちなのよ?って思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧