彼氏や旦那が自分より歳上の場合、 そのごきょうだいが自分より歳下であっても …
彼氏や旦那が自分より歳上の場合、
そのごきょうだいが自分より歳下であっても
扱いは「お姉さん」や「お兄さん」になるのでしょうか?
No.4347318 2025/08/14 11:30(悩み投稿日時)
親戚付き合いは、実年齢ではなく立場や関係性で決まりますからね。
が。
主さんの文章も何やら混乱していませんか?
>彼氏や旦那が自分より歳上の場合、
→例えばご主人40歳主さん35歳として。
>そのごきょうだいが自分より歳下であっても
→ご主人のご兄弟が33歳として
>扱いは「お姉さん」や「お兄さん」になるのでしょうか?
→ん?
33歳のご兄弟はそもそもご主人の弟が妹でしょうから、主さんにとって「お義兄さん」「お義姉さん」とはなるはずはないです。
おそらくですが、上の年齢の例で『ご主人の弟妹が(例えば)38歳で、35歳の主さんより年上の場合』のことを聞きたいんですよね?
はい。その場合は、38歳の義妹さんから見て、年下の主さんが「お義姉さん」になります。
まあ今はそんなことにうるさく言う家も少ないでしょうけど。
ウチは親戚付き合いが濃くて、かつ、長幼の序にうるさかったので。
3つ上の従兄のお嫁さんが15歳下で、私から見ても10歳以上年下でしたが、「お義姉さん」と呼んでいましたね。
- 共感0
- ありがとうが届きました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧