地元のお土産を会社に配るのはおかしいですか?人数は6人の部署内です。それぞれ外国…

回答5 + お礼3 HIT数 162 あ+ あ-


2025/08/14 21:45(更新日時)

地元のお土産を会社に配るのはおかしいですか?人数は6人の部署内です。それぞれ外国に行ったとか県外に行ったお土産を買ってくれていただいたので、私も何かと思いましたが、県外に旅行に行く予定もないし、帰省したときに買うことしかできません。県南だろうが県北だろうが、地元だからやはり変ですか?

No.4347601 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

おかしくない!
お菓子だけに!

以上!ドン!

No.2

旅行先で買ってきたお土産のお菓子の箱の裏を見たら製造場所が地元とかよくあること

No.3

>> 1 おかしくない! お菓子だけに! 以上!ドン! ありがとう!ドン!

No.4

出かける予定ないならそもそも配らなくていいと思います。
私の会社も出張とか旅行したらお土産配ったりするけど、別に長期休みで出掛けなかったらわざわざお菓子用意しないかな。出張でも買ったり買わなかったりだし。

No.5

>> 2 旅行先で買ってきたお土産のお菓子の箱の裏を見たら製造場所が地元とかよくあること 確かに!

No.6

おかしくはないけど、理由知らなかったら何で…?とは思うかも。
あからさまに地域感出てる商品じゃないやつなら気付かず食べちゃうかも。
気になるなら一言添えればいいと思う。

No.7

>> 4 出かける予定ないならそもそも配らなくていいと思います。 私の会社も出張とか旅行したらお土産配ったりするけど、別に長期休みで出掛けなかったら… 地元だと、さらにわざわざ感が出ちゃうかも。

No.8

いつも貰うのでわざわざです、と言いながら配る。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧