高1女子です。8月15日、好きな人と出かける予定でした…私は小中一貫校出身で彼も…

回答1 + お礼0 HIT数 60 あ+ あ-


2025/08/15 02:18(更新日時)

高1女子です。8月15日、好きな人と出かける予定でした…私は小中一貫校出身で彼も同じ学校で9年間一緒でした。人数が学年で40人前後だったので、お互いをもともと認知していましたが中学校で3年間クラスが一緒になり、話していると楽しくておもしろくて、話すようになりました。彼といると自分が自然体でいられて。彼との時間がどんどん大切になっていきました。自分の気持ちに気づいたのは高校受験前の12月。彼も私も同じ高校を志望していました。(別に彼が行くから行きたいではなく)そして受験勉強を終え私たちは無事同じ高校へ進学することができました。
4月。私は勇気を振り絞り、彼と定期的に連絡を取ることにしました。彼も私もあまりスマホやメールを使わないので、正直うざがられてないかなとか、めんどいとか思われてないかなと考えてしまった時もありましたが、それよりも彼と会話をするその時間がそんな怖さを凌駕した幸せを感じさせるほどのものでした。ここから私たちは3週間に一回30分ほど話すように。そして7月後半、夏休み間近というところで、彼に遊びに行かない?と聞いてみました。ドキドキして、彼から返信があるまでスマホと睨めっこし、返信を待ち、快い返事がもらえました。私たちの住む街で出かけるといえば、イオンかゲーセンかカフェか…といったところだったので、誘った側だったものの困ってしまいました。個人的には、カフェならたくさん話ができるし、落ち着けると思ったので、ダメ元で甘いもの好きじゃないよね?と聞いてみたところ、全然いけるよと返信が来ました。(友達に聞いたところ甘いものがそんなに好きではないことが後に発覚)こうしてカフェデートが決まったわけです。(日にち設定は平日ならいつでもいいとのことだったので、私がしました)
そして今日の夜、急に明日祖母の家へ行かなければならなくなったから違う日でもいいか。という内容と共に、まじごめん。というメールが来ました。頭が真っ白になりました。今まで、彼に会えるかもという胸の高鳴りと、会ったら緊張で死ぬかも…というわけのわからない感情でぐっちゃぐちゃだった心に、会えないということへの悲しみや驚きが生まれました。そして、もしかして、最初からいけないの知ってて…?やっぱり遊ぶのめんどかったかな…という負の感情も湧いてきました。さらに、美容院代、手紙を書くときの時間(彼の誕生日が近かったため、プレゼント共に日々の感謝を綴りました)、カフェを調べる労力、当日のことを考えすぎて手につかない勉強、友達へのメンブレメール…これらも相まって、彼に会えないやるせなさのようなものを感じました。今もこうして眠れません。どうすればいいんでしょうか。
自分の気持ちを整理するためにも、こうして長文で経緯を話しました。
考え方が暗くて重いことは十分自分でもわかっています。唯一相談している友達にも言われました。どんなアドバイスでも構いませんので、どなたかよろしくお願いします。
*彼の情報*
身長は180cm越え
運動、勉強ができる才色兼備
顔もかっこいい
性格、考え方に憧れる
⇨彼を好きになる人はたくさんいる(決して私の恋心フィルターではないと思います




25/08/15 02:16 追記
客観的にみると私ひどいですね…ネガすぎというか…

No.4347755 (悩み投稿日時)

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

めっちゃ青春だね!
とても恋愛初期の初々しさが伝わります

相手がどう思っているのか、本音はどうなのか、気になりますよね。
それが悩みの種 憶測すれば悪いほうにしか考えられなくて他のことが手につかないなんて、恋愛中はよくありますよね

気にするなと言っても無理な話で

ここは素直に★彼の都合が直前に悪くなったと考えられたらいいですね
聞いたままを素直に受け取って

「おけー!また都合がいい日にカフェ行こうね!じゃまた(^^)楽しみにしてる。今度は行きたいとこあったら教えてね」

と、きっぱり今回は尾をひかないように次に目を向けられたらいいですね

まだ時間はある。今日明日決着つけなかてもいんじゃない?
気楽にいこうぜ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧