親がニートにお金を与えている。それはいいとしても ニートが上から目線で暴言を吐…
親がニートにお金を与えている。それはいいとしても
ニートが上から目線で暴言を吐いて調子に乗っているので、「あいつ勘違いしてないか」って親に文句言ったら親から「お前に金貸してくれって言わないんだから関係ない」って
激高されました。そういうつもりで言ったんじゃないけれど、私もそんな強い言葉言ってみたいと思った。他人から懐具合を探られて不愉快だったことがあるけれど「お前にお金貰ってないから関係ない」とまでは言えなかったから。
タグ
親としては痛いところ突かれたから、逃げ言葉でそう言ったんだと思うよ
主さんからは、この件に関しては、何も言われたくない、もう何も言わないでくれ、っていう意思表示だろうね
今後ニートの話題は避けたほうが無難
資産があるのですね。
会社経営とかではないのですか?
主さんは構わずニートとバカ親はほっときましょう。将来的にも一切面倒見ないように。
親の介護は資産貰うニートに任せましょう。
我が家はニートから精神疾患になった旦那の弟を面倒見ていますが、大変ですよ。
そうならないように気をつけてくださいね。
>ニートが上から目線で暴言を吐いて調子に乗っているので、「あいつ勘違いしてないか」って親に文句言ったら親から「お前に金貸してくれって言わないんだから関係ない」って
逆に、「ニートの件では自分に相談はしないでね!」と言えますよね。
「自分がニートから直接相談されたわけではないから…」
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧