俺がいけないのでしょうか? A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派遣されて働…

回答5 + お礼3 HIT数 85 あ+ あ-


2025/08/15 21:03(更新日時)

俺がいけないのでしょうか?
A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派遣されて働いていますが、挨拶をしても露骨に返さない正社員の連中が何人かいて、不快に思い職員に打ち明けました。その際、
「あの正社員の連中は俺が精神障害だと思って舐めてるから挨拶をわざと返さないんだ。」
と俺は言い放ちました。すると職員に、
「そういう言い方は利用者全員に失礼だよ!」
と怒られてしまいました。
その職員の言葉に俺は納得いかず、毎日モヤモヤしております。自分自身が舐められている事を俺は言いたくて、利用者に失礼な事を言ったつもりはないのですが、俺はいけませんか?
職員の言い分にいまだに理解出来ません。失礼なのは挨拶を返さないそこの正社員の連中だと思いますが。


タグ

No.4348096 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

文章を見る限り仰る通りです。
ただその正社員の方は、主さんが障害者だから舐めているわけでも無いとは思いますよ。
もしかしたら仕事の邪魔になっているのかもしれませんね・・・。

No.2

あなたのおっしゃる通りだと思います。おそらくその人は敵を作りたくない偽善者なのでは?挨拶も返せないなんて人としてどうなの?

No.3

いい大人なのに挨拶もしない人は結構いますよ。
そんなダメ社員にどう思われようがどうでも良いと思います。
どうせ大した仕事も出来ない連中だろうから相手にせず放っておいて自身の仕事の腕を上げることに専念した方が良いと思います。

No.4

自分らは精神障害・統失・知的障害など皆何かを抱えながら一生懸命仕事をしています。
俺もそれを充分分かっており、差別する事なく仕事に励んでいますが、職員の言った事が引っかかります。

No.5

職員さんはあなたの言葉を「精神障害者は舐められる」と受け取ったのではないでしょうか?

No.6

>> 5 そうですか…
精神障害は舐められるものと解釈したのですか。

No.7

>俺がいけないのでしょうか?
はい

>「あの正社員の連中は俺が精神障害だと思って舐めてるから挨拶をわざと返さないんだ。」
まず“連中”という表現、相手を対等に見ていない一方的な侮辱の表現は、仮にその正社員達に悪意があったとしても、スレ主も悪意に塗れているからどっちも悪い側にしかならないって話。
そして言い分の大筋は、スレ主の勝手な思い込みによる一方的な被害妄想を持ち出して、相手を侮辱する内容。
ご自身の思い通りにならないと癇癪を起こす、それでは一般就労は無理でしょうね。
それ故のA型就労支援機関での実務を通した訓練でしょう?
担当の相談支援員さんには相談されましたか?
暴走される前に一旦ご相談下さい、スレ主さんが相手と直接掛け合っても話にならなくなるでしょう?あなたの価値観での一方的な定義がしゃしゃり出てくるでしょうから。

>と俺は言い放ちました。
言い放った自覚があるってことは、強弁吐いたって自覚があるってことだよね、社会性のない一方的で自己中心的な行動ってわかってるってことだよね?良くないことだよね。

No.8

>> 7 挨拶もロクに出来ない人間は、連中奴ら呼ばわりで充分!
子どもだって挨拶くらいキチンとするでしょうに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧