相続放棄って難しいですか? 近々やることになりそうなのでやったことがある人教え…

回答3 + お礼1 HIT数 50 あ+ あ-


2025/08/15 22:57(更新日時)

相続放棄って難しいですか?
近々やることになりそうなのでやったことがある人教えてください

タグ

No.4348146 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

 他に相続人がいて、話し合いで
その人が全部引き受けてくれるなら
その人一人に相続させれば手続きの必要はない。
その人が司法書士に手続きを依頼するだけです。

 自分の場合は遠方に住む
長らく会ってない親の姉弟が亡くなり
放棄したかったのですが、
他の相続人もいなかった事と
目立った財産も負債もなく
相続したほうが楽だったので断念しました。

 放棄には亡くなった人を含めた相続人全員の
戸籍等を集めて自分の相続権を証明してから
三か月以内に手続きしなければならない。
個人でやるのはほぼ不可能なので
弁護士や司法書士に依頼する必要がありました。
その費用と
もし相続した場合の故人の財産や負債、
土地家屋などの処分の手間等と比べてみて
マシな方を選択しなければなりません。

No.2

市役所で聞けば教えてくれるよ
1人だと面倒だけど2人とかいれば相談しながら出来るよ

No.3

>> 1  他に相続人がいて、話し合いで その人が全部引き受けてくれるなら その人一人に相続させれば手続きの必要はない。 その人が司法書士に手続… 弁護士に相談したら簡単ですか?

No.4

>>3
全部やってくれるでしょう。
料金はご相談を。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧