高校生です。 クラスが1年間同じでいつも一緒に行動してた友達がクラスを離れても…
高校生です。
クラスが1年間同じでいつも一緒に行動してた友達がクラスを離れても仲良かったんですが急にそっけなくなって話しかけてくれなくなり、かれこれ半年以上話していません。
まわりの友達に嫌われたのかなと、聞いてもわからない、別にそういうの聞いてないよといわれます。
その友達が誕生日のときLINEのバースデーカードにこないだ、いろいろ迷惑かけてごめんね。今年は必ず誕プレ渡します!っておくりました。いいねはきました。2回も誕プレもらってずっと返せてなかったので、それが原因かと思いました。最近文化祭の放課後思い切って誕プレわたして、←誕生日じゃないけど。そして私が遅れてごめん!受け取ってっていって渡したら、びっくりしててちょっと固まってて、そのあといや、わるいよ…っていって、私がいいよいいよっていったら、ごめんね、ありがとうっていって受け取ってくれました。このあとLINEも、なにも音沙汰なしです。なんで急に距離とられたのかずっとわからなかったので、誕プレ遅くなって本当にごめん。私のこと正直嫌い?というLINEを少々長く送りました。そしたら返信がきて、
(返信内容)
嫌いじゃないです。誕生日プレゼントは私の勝手で渡させてもらったことなので、お返しのあるなしは1ミリも気にしていません。悪いことされた訳じゃないのでどうか謝らないでください。〇〇ちゃんは友達と親しくなると素で本音を言えるひとで、私はどんなに友達と親しくなっても素で本音を言うことができずヘラヘラしてしまいます。なので、相性が合わないと思い距離をとることにしました。ですが、友達に本音がいえることは素敵なことだと思います。なので、それが決して悪いことだとは思わないでください。また、これは自分の意思であって〇〇ちゃんや〇〇ちゃんから何か悪い噂を聞いたとかではないです。これから私と関わろうとしてくれても〇〇ちゃんが苦しいだけなので、今いる大切なひとに時間を使って欲しいです。文化祭の日にくれたプレゼントありがとうございますm(_ _)m長々とごめんなさい。返信は大丈夫です。
と返ってきたのですが、これってま
だ仲直りできますかね?どうするべきでしょうか?ちなみに悪い噂を聞いたとかでは…っていうとこの2人はわたしが仲悪くなっちゃったひとです。長文すみません。
タグ
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧