80過ぎの実母ですが足が不自由でほぼ寝たきりなのに食い気が凄いです。 …
80過ぎの実母ですが足が不自由でほぼ寝たきりなのに食い気が凄いです。
早起きなので早朝3時に朝食を前の晩に置いておきます。
自分でリビングに来て食べます。
これは軽いサラダやパン等と白湯。
朝9時に母は昼食として、私は朝食として食べます。今日は
・モロヘイヤとえのきと葱の味噌汁
・自作ミックスジュース(バナナ人参すりごまココア牛乳)
・鉄板焼でキャベツ人参もやし霜降り牛肉
それらをお代わりして食べたので
食べさせ過ぎたかなと反省。
いつもは夕飯を15時ですが
先程11:30「今日は食べ過ぎてるから夕飯遅めに軽くにするからね」と部屋に声をかけたら
「もうそっち(リビング)行っていいの?」
はい…?
もう食べれるの?
「全然!もたれても居ないし今からでも余裕で食べれる」とのこと。
ちなみに毎日夕方早めに食べてから翌早朝の朝食迄は食べずに居られるようで
このサイクルは母の希望でしています。
今日は食べ過ぎて心配してたのにこの食欲は…と驚きです。
タグ
No.4348429 2025/08/16 11:51(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧