実母と完全に縁を切ることは難しいでしょうか? 小学生の頃から母が育児放棄し…

回答6 + お礼0 HIT数 37 あ+ あ-


2025/08/16 15:09(更新日時)

実母と完全に縁を切ることは難しいでしょうか?

小学生の頃から母が育児放棄し、不倫の末離婚しました。
離婚後は私を引き取らず、不倫相手の男性と再婚はせずお互い自由に遊んでいました。

それからほとんど会うこともなく、進学、成人、就職と私の人生の節目でも連絡はありませんでした。
何でもない日に自分の話や父の愚痴を話すために連絡をしてくる事はありましたが...。

今までそんな関係を続けていたのに、私が30歳になった頃に母の交際相手が死去しました。

その頃から徐々に私への連絡が増え、私も返信するのが嫌でたまにしかしていませんでした。

最近になって行動がエスカレートしてきて「お母さんの夢はもう一度あなたと食事をしてゆっくり話がしたいです。」や、「あなたを手放した日から、忘れた日は1日もなかった。」など信じられない言葉が出るようになりました。

彼氏が死んで寂しくなったから、今頃になって都合よく近寄って来るのが腹が立ちます。
どう考えても嘘なのに、それを私がまだ信じると思って連絡をして来ているのにも腹が立ちます。

連絡も取りたくないし、二度と会いたくありません。
実親と縁を切ったことがある方がいれば、どうやってできたか教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

タグ

No.4348455 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

法的にも完全に親子の忘れ縁を切る事は無理だと聞いた事はある
でもある程度の方法はあるらしい

No.2

連絡先消せば良いのでは?ブロックしたり削除すたり…
法的に無理でも関わりをできるだけ減らせば諦めるかも……

No.3

1です忘れは打ち間違いです

No.4

所詮金目当てであなたを頼ろうとしているだけではないでしょうか。

キッパリ絶縁していいと思います。

No.5

4です。

お金には困っていないのだとしたら、あなたの言う通り、孤独を恐れているだけですかね。

子どもを引き取らず、好き勝手遊んでいて今になって何を言ってこようがさようならですね。

No.6

戸籍を独立させる事はできます。
そして家を離れ連絡を断つ。
親が死んだりすれば連絡はきます、相続とかで。それまでは一切関わらなくて済みました。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧