ボールいっぱいに茹でたパスタの麺を常温で3日〜5日ほど放置しててすごい臭くて、今…

回答3 + お礼3 HIT数 225 あ+ あ-


2025/08/16 15:54(更新日時)

ボールいっぱいに茹でたパスタの麺を常温で3日〜5日ほど放置しててすごい臭くて、今日捨てる時にボールをひっくり返したら、激悪臭と喉に突っかかる感じの空気が来ました。カビ胞子だと思うのですがすごい吸ってしまいました。
ググったら、カビ吸ったらアレルギーとかなるとか書いてあったんですが、2〜3日しても異常なければ大丈夫だったってことですか?
吐いたり、気分が悪くなったりしたら病院へ行きましょうって書いてあったんですが、皆さんだったら、この程度のカビ程度気にしないですか?

むわ〜んとイヤなカビ空気が拡がったのをマスクしないで処分してしまい後悔です。

タグ

No.4348502 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 3 さすがに悪臭放ってたら気になります。 とは言え素人ができることは、うがいとかキレイな空気を取り込むとかしか思いつかないです。 書いておら… その後は外食に逃げてて、今日換気してキッチン大掃除します!

ありがとうございます。

No.5

>> 1 昔、私が引っ越したばかりのとき、冷蔵庫をまだ買っていない時がありました。夏場なのに。そしてパスタを作って、残したぶんはキッチンにおいておきま… 自分はアホなので、ほっとけば乾燥するかなって思ってました。。
トラウマ蘇らせてごめんなさい。
経験談ありがとうございます!

No.4

>> 2 カビというか、腐敗臭なのでは? 別に大丈夫だと思いますよ。 今度からパスタは一食ずつ茹でましょうね。 緑までは行かない程度の灰色になってました。

大丈夫って言葉に救われます!
ありがとうございます。
すみません、ぐうたら人間なかなか直せなくて泣

No.3

さすがに悪臭放ってたら気になります。
とは言え素人ができることは、うがいとかキレイな空気を取り込むとかしか思いつかないです。
書いておられるように2~3日様子みては。

No.2

カビというか、腐敗臭なのでは?
別に大丈夫だと思いますよ。

今度からパスタは一食ずつ茹でましょうね。

No.1

昔、私が引っ越したばかりのとき、冷蔵庫をまだ買っていない時がありました。夏場なのに。そしてパスタを作って、残したぶんはキッチンにおいておきました。3日以上たってみたら、もうドロドロにとけてうひゃ~っ!と恐怖に陥りました。パスタって溶けるんだと。匂いもヤバすぎて食べることはできません。もうトラウマです・・・

  • << 5 自分はアホなので、ほっとけば乾燥するかなって思ってました。。 トラウマ蘇らせてごめんなさい。 経験談ありがとうございます!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧