既婚者女性って何故きいてもないのに旦那の話題をしてくるんですか?

回答18 + お礼3 HIT数 519 あ+ あ-


2025/08/19 11:29(更新日時)

既婚者女性って何故きいてもないのに旦那の話題をしてくるんですか?


タグ

No.4348916 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そういうライフステージだから
未婚とはステージが違う

No.2

家族の話くらい普通するでしょ?

No.3

他の話題より旦那に関心があるからだと思いますよ。

No.4

それが その人の旬な話題だからです

なら主さんは何の話しますか?それ相手は興味ありそうな話ですか?

No.5

他に話題がないから
嫌なら主のほうから何かの話題を振ればいい

No.6

こういうスレ見たりするから、職場などでの雑談てほんと難しい。黙ってたら黙ってたで、何考えてるか分からないから怖いと言われたりするし。コミュ症ゆえ考え過ぎてしまい余計に話せなくなるのに。
かといって、話題なんてなんでもいいんだよ、と言われるけど、こういう主さんみたいに聞かれてもないのに、旦那の話してくるとかいう人もいると思うと、何話していいか分からない。

No.7

独身の時と違って自由な時間が少ないし、家族と過ごす時間が長いから、自然と話題もそうなる。

No.8

家の旦那が...って言われても興味ないし共感もできないから、ふ~ん、そうなんだしか言えない。

No.9

職場のパートさん
聞いてもないのに推しの韓国アイドルの話ばかり怒涛のごとくしてくる
それを聞かされるよりは旦那さんの話題のほうがまだまし

こんな例もあります

No.10

私の周りでは、子供の話する人の方が多い。

No.11

旦那の世話が大変だから
先日仕事で大変な事があってーと聞かれてもないのに話してしまうのと同じです

No.12

既婚者であることを先に明かしておいたほうがトラブルを防げるからでは

No.13

私はしないけどな。言われても主様と同じ反応と子供と姑の話いやだよね。

No.14

既婚が誇らしいんでしょう。
学歴厨が初対面の人に脈絡なく、大学というワードが飛び出すのと同じかな

No.15

なるほど私が独身だからマウントとってきてるんですね?

No.16

旦那の話=旦那の愚痴だとしたら、ですが。

共働きなのに家事育児しないマイペース典型タイプの旦那に限界超えてて、
しかし角が立つから義母にも実母にも愚痴りにくい
噂になったら嫌だから園ママや小学校ママ友にも愚痴りにくい
でも誰かに聞いてほしい、関係ない誰かに聞いてほしい。


職場で聞いてくれそうな人に溢す

恥ずかしながらこれ私も一時期やってしまいました。
でも独身女性じゃなくて、孫もいる60近いベテラン女性社員に聞いてもらってたんですがね…
向こうも同居のお孫さんを世話していて、孫育ての愚痴を言ってたのでお互い様で愚痴りあってた感じです

主さんは「干渉せず否定せず、口外せずに話を聞いてくれる」感じの雰囲気があるのではないでしょうか。

No.17

めっっちゃわかる。
全員じゃないのはわかるんですけど。
ミ◯ティみたいなママタレが喋るようなことを、職場でところ構わず延々と捲し立てる既婚女性って必ずいる。
大抵がマウントや愚痴。
赤の他人なのに責められてる気持ちになる。
ママ友と話すことを職場の独身にして、「雑談」「コミニケーション」と主張する。
嫉妬と言われるけど、うんざり…。
どの職場にも一定数こういうオバサンいるから扱いに困る。
大変だけどそれなりに幸せなのはどの属性も同じなのに、なぜ既婚子持ち女性だけは黙ってられないのかな?
あの方はそれがお仕事なのは理解してるけど、子育て番組でも無いのに旦那と子供の話題挟んでくるミ◯ティも苦手になってしまった…。

No.18

アホトランプの話
能無し石破の話題
ガザとイスラエルの停戦
給付金や減税、暫定税率がどうなるかとか色々あるけどね
今なら甲子園とか話題満載だよ

No.19

配偶者の話をマウントと捉えるあたり 主さんは未婚を気にしてるのかな?

頻度と言い方 内容にも由るけど 「主さんは」不快なのね
気にならない人は気にならないけどね

No.20

>> 19 そうゆうのは家の中か身内だけで話して欲しいですね。
はっきり言って不快でイラッとします。

No.21

それしか話題が思いつかないのかも。

子なし主婦が 子あり主婦に子供の話題出してくるのと 似たような状況だよね。

親しい友人の子供の話しは 普通に聞けるけど、
知らない人の子供の話しとか
子供の事しらないし、若干複雑な気持ちで聞いてしまう。

子なしに気をつかって、子供の話したり、ママ感を出さない人もいるけどね。
子なしの気持ちに耳を傾けてきた人だと思いました。

子ありでも、いつまでも若々しく無邪気で子なしの私と遊んでくれる主婦は大好きだよ。
お母さん!って雰囲気になってしまった
友達と意見あわなかったりするの本当悲しい。

主さんは、今の状況からして主婦と
関わるのは害かもしれないから
同じ独身と関わるのが良いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧