自分はもともと幽霊や神様なんて信じてませんでした。 信じない理由 1…
自分はもともと幽霊や神様なんて信じてませんでした。
信じない理由
1.幽霊が見えない
2.テレビでは大げさにやってるだけ
3.神様なんてお金をあげないと願いかなえてくれないイメージ、もし自分が神様ならお金なんていらないしあらゆる病気を治す結局神頼みするぐらいなら1問でも計算の公式を覚える方が受験でも有利。
こんな感じでずっといきてきました。
高校時代に初めて付き合った彼女を難病で亡くしました。10年間付き合っていてあの頃は難病について色々しらべて神頼みもしました。「ここで彼女の難病を治さないなら悪魔になる、もし治すならもう転生なんてしないでみんなを見守る存在になる」まぁ過去の自分はそんだけ必死で病気を治したかったんだと思う。
結果は救えなかったけど…
そこから現在嫁と結婚して子供ができて8年嫁がおばちゃんと一緒に占いに行ってきて言われた事を話してきました。
「息子には守護霊がない」と言われて自分は神様とか幽霊を信じてなかったので「ふ~ん、守護霊とか信じてないけど先祖とかの守護霊もいないって可哀想」って嫁にいいました。
そこで自分はカード友達でリモートでしか話したことがない見えると言う友達に「うちのこ守護霊いないんだってー」って話したらなぜか手の裏見せてと言われました。
そしたら、あなたにはあなたの事が好きな守護霊がいる。その守護霊は名前が三文字でワンピースを着てて若くて病気で亡くなった幽霊で今存在をわかってくれて嬉しいと言ってますと見える友達にリモート中に言われました。あと幽霊に成り立て等。
そして今あなたの悩みで息子に守護霊がついてない事を伝えたら降りて行ったよって言われて「誰も息子が一階で寝てるなんて言ってないけどなー」と思いながら全て一方的に聞いてました。
元カノが守護霊になって見守ってくれてるらしいのですがそこでこちらから元カノが病気で亡くなった等子供が一階にねてる等何にも話して無いのに見えるのすごいってなり幽霊を信じるしかなくなりました。
あと死後の見える人の目線。
死んだ後の姿。
他にも自分には生き霊がついていたのでその時ついでに祓ってもらいました。
あれはすごかった。
結局幽霊とかは体験しないと信じないんだなと思いました。
切ない体験とはいえ、未だ縁は繋がったままで守護の存在に成っている事は、救われる話ですね。
体験し得ない事は理解し難い事ですから、此度の経験は貴重なものでしたね。
見守る者の加護を大切にして下さいね。
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧