息子3歳が39.5℃の熱がいまで初めて、明日のパートを休みたく、変わってもらえる…
息子3歳が39.5℃の熱がいまで初めて、明日のパートを休みたく、変わってもらえる人を探しましたが見つからず店長に連絡しましたが返事はありません。
以前も別件で質問した時も返事はありませんでした。
みんなは熱のある子を連れてきて座らして仕事をするとか言います。
息子はぐったりしてるので、ベビーカーで寝かせながらの仕事になると思います。
入って1ヶ月です。
主婦の方がほとんどで、皆んな子供がいるのですが、人数はギリギリでしてるので1人休むと店が動きません。
預け先もありません、病児保育も一度も入れた事はありません。何ならパート代1日より高額です。まず入れないですが、、
どうしたらいいんでしょうか
ちなみに別件はシフトについて質問したけど返事はなくて、他の方に聞いたら、返事はねー、、都合悪いと返事はこない。と言う事でした。
明日どうしたらいいんだろうか。熱が下がればいいけど、さがらなかったら、、皆んなに迷惑をかけつつ休む?それとも連れていく?
明日は3時間のパートです。何なら明後日も明々後日もパートです。
ちなみに面接では、子供が熱を出た時はみんなで助け合ってるとニコニコして話してくれました。結果的には助け合えるほど人数は居なくて無理な状態です。
タグ
転職しては?そういうブラックな会社を選ぶから。
そもそも想定してなかったんですか?
代わってもらう人を探さないと休めない会社は子持ちには向きませんよ。
店長電話したんですか?
ライン?
みんなは熱のある子を連れてきてって
ないわ、、、。
まずは休むしかないんだから連れて行くならあなたは虐待になりますよ
何の職種ですか?子供を職場に連れて行ってもOKなんですね?「子供を座らせて仕事」ではなく、「子供を寝かせて仕事」が普通じゃないですか?いす2つくらいあればベッド作れるし。それに病気の子を職場に連れて行ったら、みんなにうつっちゃいません?
でも3時間なら短いからギリ何とかなるかもしれませんね。もしくは明日休んで、そのまま辞めるのもありだと思います。面接のとか聞いた話と違うってことで。
パートなら尚更早めに辞めた方が良さそう。
飲食店数カ所でパートした事ありますが、どこも「大丈夫だから休んで」と言ってくれましたよ。人数は確かにキツいけど「お互い様」だと誰も文句言わなかったし、文句言う人がいたら「アナタやアナタのご家族に何かあった時に休みにくくなるから、そういう事は言うものではない」とマネージャーが言ってました。
他にも色々ツッコミどころ沢山の職場だけど、そんな所で働いてもストレスたまるだけだと思う。
飲食店パートって、都心部でも地方でも沢山あるから、そこにこだわらなくて良いと思う。
飲食店に、熱のあるお子さん連れてきて仕事させる?⁈
従業員のことも考えてないけど、お客様のことも考えてないように思います。もし、コロナとかでお客様に感染でもさせたらどう責任とるつもりなんだろう。コロナがどうかは検査してから出勤させてるのかもしれないけど、熱のあるお子さん連れてきて他の従業員にうつしたりする可能性もあるのに。
感染症が減らない理由がよく分かりました。こういう職場があるからだなと思います。
>> 6
飲食店に、熱のあるお子さん連れてきて仕事させる?⁈
従業員のことも考えてないけど、お客様のことも考えてないように思います。もし、コロナとか…
何なら病院にいく時間より前なので、検査もしないで連れてきて終わってから病院て人もいます。
皆んな当然、それを望んでなくただ店長が、で?とか、どうするの?私は知らないと言うので、そうなった?なってると言う感じみたいで、今回も既読無視、電話でないことで、こりゃダメだと質問しました。
なのに誰も辞めないのは、スタッフが良い人で仲が良いんだと思います。
そして代わりになる人は、シフトに入ってない人。つまり1人だけなんです。それと店長と店長と弟さんやお母さんです。
弟さんとお母さんは代わり出来ないからと言われたので、実質代わりは1人だけとなります。
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧