「日本では落とし物が返ってくる」「スマホを手に持ってても取られない」などの外国と…

回答1 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-


2025/08/17 22:58(更新日時)

「日本では落とし物が返ってくる」「スマホを手に持ってても取られない」などの外国との差は、どこでできたのでしょうか?
日本は平和すぎますよね。(いい意味ですt
治安とかの意味ではなく、上記で示したような「犯罪を起こす」人が全体的に少ないという意味です。
私は京都に旅行に行った時に川下りの駅のベンチにに5000円が入ったポチ袋を忘れて、気づいたのは数時間たった後だったから「さすがに取られてるよね」と思ったけど一応戻って確認してみたら、
親切な誰かがちゃんと届けてくれてたらしくて、やっぱり日本だな、と思いました。

25/08/17 22:15 追記
まあそういうのもあるので平和ボケしすぎてると言われるんですけどね。
日本人の優しさはもちろん大好きです。

タグ

No.4349240 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

日本では、騙す方、盗む方が悪い

海外では、騙される方がマヌケ、盗まれる方が馬鹿

これ常識

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧