言葉は悪いですが、旦那がもうボケてるのではないかと不安になってきます。 これ普…
言葉は悪いですが、旦那がもうボケてるのではないかと不安になってきます。
これ普通ですか?
旦那のいびきがとてもうるさくて、寝室は分けているのに、こちらの部屋にまで轟音が聞こえてきて、不眠症になりました。
お薬を飲まないと入眠できないため、旦那に口にテープを貼るとか、横向きに寝てくれないかとお願いしたところ、まさかの「俺はいびきなんてかいていない!」でした。
スマホで録音しようとしましたが、ドア越しではなかなかいびきの豪快さが伝わらず、仕方ないのでその都度起こして今いびきかいてたよ、と伝えたところ、今度は「寝ていない!」と言われました。
これは普通でしょうか。
寝ているか寝ていないか、いつでも判断が出来ないなんて人いますか?
因みに旦那は日中でも横になると5分で寝ます。
よく電気もつけっぱなしで寝ています。
ただ何もせず横になってずっと覚醒出来ていたことは私の知りある限りありません。
で、寝てないなら何をしていたの、と聞くと、しばらく言葉に詰まった後、「布団に入って横になっていた!」と言われます。
私は旦那のおかげで不眠症になったので、布団に入って横になって眠れていない場合、何かを考えたりしています。
無心で横になれるほど煩悩を排除できていません。
何をしていたか記憶がないなら、それは寝ていたことになると思うのですが、特に過去の自分の癖も考えたら確実なのですが、そう考えられないのって何かの病気か?とすら思います。
改善方法はまたおいおい考えるとして、旦那側でも対策を取ってもらわないと困るのですが、寝ていたことすら自覚できないようでは話になりません。
こんな人いるんですか?
もちろん私も、あれ?今多分寝ていたかな?くらいのこともありますが、過去に数回あるかないかくらいです。
こんなに毎回ではないです。
因みに旦那の性格上、認めたくない以前に、本気でそう思っていると思います。
タグ
自室で録画開始してから、そっと旦那の部屋の扉を開けて侵入したら?
赤ちゃんが寝た時に起こさないようにそっと部屋を出たりするように。
そんだけ毎日いびきかいてるなら、一度や二度失敗したっていくらでもチャンスあるでしょ。
録画に成功しても多分めちゃくちゃ言って認めないだろうから病院に連れて行く。
もしくは旦那に眠薬飲ませてガムテープ貼っとく。
ボケてないですよ安心して下さい
ただ、いびきは録音して聞かせても
本人の意思で治せるものでもなければ
テープで治るものでもありません
舌が睡眠で脱力し喉に詰まり音がなります
いびきと侮らずに病院へ
耳鼻科で相談出来ますよ
死に繋がる危険ないびきも有ります
15
名誉毀損?
個人を特定して誹謗中傷してるわけでもないのにどこが名誉毀損に当たるか教えて
知らない者同士の意見の違いを親告罪である名誉毀損と言うなら警察に告訴してみたら?
仮に個人を特定した誹謗中傷であっても運営側に削除を求めることくらいしか出来ないよ
>>32
なぜかと言われたら面倒くさいからだと思いますね。主さんがおかしいと思うのも否定はしません。旦那さんはおかしいのでしょう。
ただおかしいかどうかを議論しても意味ないんですよ。寝ているなどと嘘をついてるだけなのに、自覚ないという解釈をする方が問題だと思いますよ。寝ていないならイビキではない事になっちゃいますよね?
改善策は置いといてとの事ですが、主さんがどう対処すれば改善させられるかだけの話かと思います。
だからそういう人なんだから、どうします?
相手は変わらないし、私たちは話すことすらできないし、あなたが変わるしかないですよね?
迷惑なのはみんな、理解してますよ。寝れないのもわかってます。対処しない旦那さんなのも、人としておかしいとあなたが怒ってることも理解してますよみんな。
だからどうします?
録音はできない
認めない
口にテープしたことあります?あれって結局鼻が通ったり、口呼吸出ない人は効果ありますがただ苦しく起きてはずすか、自然と口の横からいびきでますよ。
あと、あなたはイビキはないんですよね?
それは証明されてますか?
眠れてないと言うけど一切寝てないわけはないのでどこかで寝てるはず、いびきはないですか?
>> 27
いや、理解できますよ。
イビキかいてることを、認めたくない
だって嫁はガミガミうるさいから
怒るし
ちょっと優しく言ってくれ…
それって自己中ではないですか?と私は思います。
旦那はぐっすり寝れてるんだからいいでしょう。
でも家族がそのせいで睡眠薬を常用しなければならなくなっているのに、それでもまだ認めないって、ボケているか、人としておかしいのか、どちらかではないですか。
いびき改善として最終的には手術等あるようですが、何もこちらはそこまでは要求してないわけで。
多分口呼吸(鼻炎なし)によるいびきの部分が大きそうなので、テープを貼れば多少の改善は見込めると思うのですが、試してもくれないって、人としてあり得ないと思ってしまいますね。
部屋の内側につけられる防音をつける
お金かかるかもしれないけど離婚して出ていくより安い
結局あーだこーだいって解決ならないより静かに寝たいならどれかのレスの案で対処すべき
なにもしないで言いたいだけならおわり
いや、理解できますよ。
イビキかいてることを、認めたくない
だって嫁はガミガミうるさいから
怒るし
ちょっと優しく言ってくれたらいいのに
たぶん、そんなとこ。
まぁあなたも寝れてないからイライラしてるなら離れるしかないのでは?
私なら改善しますけどね、実際しましたし。
>> 21
違う違う、録音アプリ
きれいに取れますよ。
ただ、あなたがアプリも入れたくないなんで私が寝るときにスマホを旦那の枕元置かなきゃいけな…
なので、旦那にどうしてもかいてないって言うなら、アプリとかであるから、それをインストールして置いてみてよ!と言ってるけどやりません。
さすがにそれは旦那のスマホでやって欲しいですよね。
愚痴以前になぜ旦那が認めないのか、確認できる方法もあるのになぜやらないのか。
簡単ないびき対策グッズもあるのになぜ使用してくれないのか。
それに対する苛立ちが私の中にあるんですよね。
こちらは出来る対策はやってますし、あとはとう部屋を防音部屋にするとかしかないんですよね。
私のスマホをずっと旦那の部屋に置いておくのは嫌です。
だったら旦那さんにアプリでとってもらうしかない。
いびきかいてないんならできるでしょと。
できないんなら、じゃぁいびきかいてるからしたくないのねと。
どちらもあれは嫌、これは嫌なら、どうしても嫌なら別居しかない。
違う違う、録音アプリ
きれいに取れますよ。
ただ、あなたがアプリも入れたくないなんで私が寝るときにスマホを旦那の枕元置かなきゃいけないのとか言うなら無理
いびきラボというアプリがありますが。
というか、解決したいならあなたが変わるしかないのに。愚痴っても私達にはなんもできないし明日になればみんな忘れてる話ですよ
いびきの解決策は実際あるけど家族と本人の協力がないと無理なんですよね。
どうします?
愚痴だけなら終わりです。
タバコとか今はおいときましょう。いろいろ言いたいことがあっても今はあなたがいびきで寝れない、旦那がいびきを認めないのが課題では?
>> 6
ちょっと落ち着きましょう。
喧嘩がしたい、文句が言いたい
のか
解決したい
のか
寝てたか寝てなかったか?
いびきかいて…
とりあえずこちらはとても辛い思いをしているわけですよね。
それなのに自分の非を認めてもくれないのが腹が立つ同時に、理解不能な言動にもイラついています。
耳栓をしても、エアコン、空気清浄機などの低音を出して音をかき消しても、地響きのように聞こえてくるので、意味がありません。
まず旦那に自身のいびきを認めてもらわないことには話が進みません。
昼寝の際にいびきを書いているところをスマホで撮りましたが…どうも他の雑音も混じるのか、耳で聞こえているほど大きく撮れなくて…これでは逆に小さいじゃないかと言われそうで聞かせるのをやめました。
振動もすごいんですよね、これは音声だけでは伝わりませんし…。
部屋に入って撮ろうと思ったこともありますが起きてしまって撮れず、部屋の中もタバコ臭くて入りたくないのが現実です。
ますます眠れなくなってしまいます。
ちょっと落ち着きましょう。
喧嘩がしたい、文句が言いたい
のか
解決したい
のか
寝てたか寝てなかったか?
いびきかいてたかかいてなかったかを旦那さんが認めて謝れば解決しますか?
意地になりますよね、言い方しだいで。
問題はそこじゃないですよね。
無呼吸症になってないか、昔はいびきないのに急になったなら、肥満にはなってないかなど確認して。
無呼吸なら受診。
いびきうるさいとかよりも、しっかり録音、動画を取り息が止まっていないか、いびきがかなりすごいならそれを本人にみせるしかないです。
寝てるかの自覚をどうこうより、証拠をとりましょう。隣だからとれないとかではなく、とる。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧