質問です。図書室にこの本置いてたら良いなって思う本って何かありますか? 高…

回答12 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-


2025/08/18 20:32(更新日時)

質問です。図書室にこの本置いてたら良いなって思う本って何かありますか?

高校の図書館に何置くか考えてて。

タグ

No.4349488 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ちいかわ全巻

No.2

ゲームの攻略本。

読みたいけど、買うには高い。
でも図書館にはほぼ置いてない。

No.3

やさしくなれる本

No.4

3さんのレスで閃いた。

誰もが子供のころ、手に取ったことのある懐かしの絵本シリーズとか、どうですか?
懐かしいしほっこり優しい気持ちになれる。
なかなか手に取る機会も少ないだろうし。
ぐりとぐら
はらぺこあおむし
スイミー
だるまちゃんシリーズ
他にもいっぱいありそう

No.5

『人イヌにあう』コンラート・ローレンツ

鳥の摺り込み(インプリンティング)を発見した動物行動学者のコンラート・ローレンツ博士が一緒に暮らした犬たちとの日常をつづったエッセイです。

No.6

『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス

ぜひ多くの人に読んでいただきたい、SF小説の名著です。

No.7

図書館を新設ですか?
新設じゃないならある程度在庫?は揃ってると思います 
新刊から吟味していく感じになると思うのですが

No.8

>7
スレ読もうよ
高校の図書室って書いてあるやん

No.9

幼児向けの仕掛け絵本。興味があるけど、いざ高校生が店で購入するのは、ちょっと恥ずかしいので。

No.10

『百万回生きたねこ』 佐野洋子

絵本ですが、なぜ猫は百万回生き返ったのか、なぜ猫は最後に生き返らなかったのか、自分なりの答えを考えてみるのは楽しいと思います。
感受性の豊かな高校生の皆さんに、是非読んで考えてみて欲しいと思います。

No.11

ブレイブルー フェイズ0〜フェイズシフト4

No.12

【コインロッカーベイビーズ】 子供ならではの大人が知れる

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧