グレイ離婚が年々増えているみたいですね。 難しい問題だと思います。昭和は離婚と…
グレイ離婚が年々増えているみたいですね。
難しい問題だと思います。昭和は離婚と言うとあまりいいイメージなかった記憶有ります。令和になって、離婚=再出発と前向きに書いてる記事も有ります。
若い人が結婚に魅力感じないのは、全てではないけれど、親や周りの離婚や離婚迄行かなくても、不仲だったり結婚に対して夢が昔より薄くなったのではないかと思います。
少子化問題も有りますが、無理に結婚する必要もない気もします。
これから日本はどうなるんでしょう。本当に結婚したい人達だけが、結婚すればいいと個人的には思っていますが。単なるつぶやきです。不快な方はスルーして下さい。
タグ
No.4349496 2025/08/18 12:54(悩み投稿日時)
私は大分前に離婚しました。周りが25歳迄結婚しないと売れ残りになる、みたいな雰囲気だったので慌て結婚しました。本音は、もっと独身でいたかったので、相手の方にも悪い事したと、反省しています。
グレイ離婚が年々増えてるって、数年前から言われてますねー!
仲の良い夫婦もいると思いますが、離婚が面倒とか言う人達もいると思います。
少子化問題がなければ、結婚は無理にしなくていいと思いますが、日本の将来考えると一概に言えないですね。
- 共感0
- ありがとうが届きました
結婚は人間が定めた制度で、社会生活や子育てを円滑にするためのものです。必ずしも自然の姿ではありません。嫌になったら離婚すれば良いし、もともと結婚しなくても良いと思います。ただし子育ては絶対的に必要ですので、100%国家負担とする制度を定めるべきです。
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
昇給しない原因が分かりません。 学歴も良いし、 資格も持ってるし、…38レス 937HIT 匿名さん
-
悩みでなくてすみません。最近、若い頃好きだったビートルズ時々聴いてます…11レス 253HIT 匿名さん
-
前妻ムカつく! 夫の前妻が、来春大学卒業する娘の袴代や引っ越しの…13レス 377HIT 匿名さん
-
私はモテません 顔や話し方などは可愛いって言ってもらえることが多いで…19レス 447HIT 匿名さん
-
30歳になっても彼女いたことないのは欠陥人間ですか? カップル見ると…9レス 213HIT 匿名さん
-
振られた彼に荷物の受け取りで会いに行きました 会うと私がプレゼントし…19レス 534HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧