次からの義実家泊まりスケジュールについて相談です。なにが一番正解でしょうか? …

回答2 + お礼1 HIT数 155 あ+ あ-


2025/08/18 14:27(更新日時)

次からの義実家泊まりスケジュールについて相談です。なにが一番正解でしょうか?
義実家と言うか、正確には長期連休に集まるのは義祖母宅ですが。

地理的に

我が家←義祖母宅→私実家

で義祖父母宅が間にあり、同じ県内で中心地から車で1時間かかります。

義祖父母は、個室が1つしかなく毎年個室を利用するのは犬を飼っている義弟夫婦で必然的にその他は広間に布団敷き詰めて皆んなで寝る形です。義弟夫婦に去年赤ちゃんが産まれたので
今年の正月から赤ちゃんと義弟普通が個室、個室にいた犬は広間に解き放たれて寝ています。

私も実家で犬を何匹も飼っていましたし、抵抗はないですが、正直同じ嫁のたちばで毎回寝る時間もバラバラでリビングと繋がってる広間から灯やテレビ話し声が漏れ落ちつかない環境で寝るのは辛いものがあります。
まぁ、話すことがなくなるのでさっさと1人だけ一番奥の布団に入って寝ますが、、、。


問題は、この夏私も出産予定で正月の帰省時泊まるとなると個室は一つしかないので
私としては暫く泊まるのを遠慮して自分の実家に先に泊まり2日目に義祖母宅日帰り訪問にしたいなと考えています。

よその家の犬と一緒に赤ちゃんは寝かせられないし、物理的に部屋がたりないし、、、。
犬は絶対連れてくるし、、、。

旦那さんに相談したら、旦那側→嫁側が順番的に優先じゃないか?と言われて個室問題はスルーされてイマイチな返答。

ならば旦那宅に先に訪問して、私と子のみ夜に実家に送ってくれないか?そしたら順番は解決するだろうと言うと、面倒だと言われたり。

自分は私の実家に泊まったこともないくせに、私にはその他の問題解決をおしつけてやりたいことだけしようとするのが腹がたちます。

多分産まれてくる赤ちゃんを、ゆっくりみせてあげたいんだろうと思うけど
なら私たちにも個室を用意してほしいですよ。
無理でしょうけど、、、
帰省日をずらすのは、全員がゆっくり集まれないのでダメとも言われています。


最善策ってないのかな、、、?



タグ

No.4349526 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

普通に考えたら自分の実家に泊まりますよね。主さんの親に送迎を頼むのは無理ですか?
もしくはご主人の実家近くのホテルに泊まるかですね。

No.2

>> 1 私もそうなると自分の実家が妥当だと考えています。
親に送迎は盲点でしたが、
義祖父母宅は山奥なので近くにホテルもなく、そんなところへ実母(母子家庭)に迎えに来てもらうのは申し訳なくて。
でも一つの案として、旦那にも言ってみます。

結婚してから自分の実家には日帰りだったので、出産を機会にしばらく自分の実家に泊まれるように決着がついたらいいなと思うかぎりです。

連休関係なくたまに遊びにも顔をだしていましたし、十分優先してるつもりだったんだけどな。


No.3

レンタカー借りて
自分で帰れば解決やん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧