飲食店のアルバイトをしている高校生です。 現在キッチンで働いているのですが同じ…

回答0 + お礼0 HIT数 28 あ+ あ-


2025/08/18 21:34(更新日時)

飲食店のアルバイトをしている高校生です。
現在キッチンで働いているのですが同じキッチンで40代くらいの方でずっと私より前から働いているのですが、とにかく性格が終わってます。忙しくなってくると途端に不機嫌になり(辞めたらいいのに)伝票の音とか客の笑い声に対してうっせえなと言ったり、いやー勘弁してくんねえかなとか聞いていて不快なことをぶつぶつ言い始めたりしまいにはキッチンの人に対しても当たってくるときがあったり、なかったりとにかくその日の不機嫌差がすごいです。
しかもその人には嫌いな人が1人いて、その人とシフトが被ってる時は暴言も吐いているそうで、豚だとか人格否定など。私がその2人と被ったシフトの時は毎回びくびくしています。
そして今日なぜか何もしていないのに私が標的?になりました。めちゃくちゃ感じも悪くて私以外の大学生には普通なのに私にだけあからさまに態度が悪く、普段言われないのに些細なことをめちゃくちゃ注意され、わざとらしいため息をよこでつかれて、怖いし、気分が悪かったです。我慢してまでバイトに行くメリットが感じれないけれど、その人を除けば最高なバイトなのでシフトをずらしてもらいたいのですが人不足➕その人は週5のシフトなので被らない方が難しいです。こんな理由だけではずらしてもらうのは難しいと考えるとこのまま現状維持しかないのでしょうか。もしこういう人が周りにいる場合どうするのが正解なのか教えてほしいです。

タグ

No.4349726 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧