26歳女です。お付き合いしてもうすぐ1年半になる同い年の彼氏がいます。 私…
26歳女です。お付き合いしてもうすぐ1年半になる同い年の彼氏がいます。
私は実家住み、彼は一人暮らしで、まだ同棲はしていませんが、
お互いの両親には挨拶しています。
2人で話し合って、婚約してから同棲する予定です。(婚約後に同棲する理由としては、私の勤務地が変わるからです)
お付き合い始めた時から、彼は27歳で結婚したいと言っていて(今年の11月で27歳です)、仕事が落ち着くから来年がいいかもねと言われました。
彼の両親にいつ結婚するか聞かれた時も、来年って言ってました。
結婚って婚約ってこと?って聞いたら、入籍だよと言われました。
婚約後とはいえ、入籍まで最低でも数ヶ月は同棲すると思うし、
そう考えるとプロポーズされる日も近いのかなと勝手にワクワクしています。
皆さんは、婚約から入籍まではどのくらいの期間ありましたか?
また、同棲は婚約前ですか?同棲期間も教えていただけると嬉しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
段階を踏むように心がけたので
1年お付き合い
1年目プロポーズ
翌月両親挨拶
1年3ヶ月目結納
1年半結婚&同棲
をしました。
プロポーズはあった方が女性目線思い出になるし良いなと思いますが、
プロポーズから結婚まではぶっちゃけ1ヶ月もあれば可能です。
ご両親の挨拶を済ませているのでしたら、
改めて籍入れる報告や、両者顔合わせ、婚姻届の提出くらいです。
まあ会社に伝えるなら、建前上2ヶ月くらい前に伝えておいても良いと思いますが。
同棲は、結婚が決まっているなら順番はどちらでも良いと思います。
結婚が決まっていないとだらだら同棲を続けるケースになりがちですが、
決まっているなら何の問題もないと思います。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧