1人暮らしって、月にいくら必要ですか? 最初に必要なお金っていくらなのでしょう…

回答6 + お礼0 HIT数 49 あ+ あ-


2025/08/19 19:42(更新日時)

1人暮らしって、月にいくら必要ですか?
最初に必要なお金っていくらなのでしょうか。

タグ

No.4350156 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

人によるとしか言いようがない。
家賃やかかる食費だってそれぞれ全く違うし。

No.2

私は家賃光熱費込み込みで10万少しあれば余裕。
たぶん、他から見たら囚人みたいな生活かもw

同僚はお酒やタバコが好きで、月手取り25前後ある筈ですが貯金できてないとか金無いとか飯食ってないとかよく言ってますねwww

新生活スタート費用は諸々の契約金で10万
家電セット10万
寝具2万
棚とか家具2万
雑費1万
プラス運送費用(家族のバンとか借りたりすれば燃料費くらい)

だったかなぁ?🤔
アマゾンとか見ながらシミュレーションしてみても良いんじゃないですか?
家電の値段は現地の量販店で見ても良いですし、その場合は設置まで依頼できて色々楽ですし。

No.3

せめて住む都道府県と同じ県内で引越するのか、希望の部屋の間取り、駐車場の使用有無ぐらいは書かないと、ざっくりした金額すら言えない。

No.4

家賃、光熱費、食費、雑費 1さんが書いてる通りに人によるよ
家を借りるなら、初期費用、保険、引越し代
ガスなどの預け金、カーテンなど必要な物代
がかかると思うよ

No.5

主さんがどのくらいの家賃を想定してるかを書くと回答しやすいと思いますよ
自炊スキルなど食費にまつわる情報も

No.6

仮に家賃8万の物件を借りるとします。

初期費用:50万円
・敷金礼金:16万円
・前家賃:8万円
・仲介手数料:8万8千円
・火災保険料:2万円
・鍵交換費用:2万円
・引っ越し代:10万円
・家具家電購入費:15万円

毎月の生活費:20万円
・家賃:8万円
・食費:4万円
・光熱費:1万5千円
・通信費:1万円
・日用品:1万円
・交通費:1万円
・娯楽費:2万円
・医療費:1万5千円

なので最初は70万、余裕を持って100万ほど用意しておくと安心です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧