痴漢を肯定してしまう発言をする男性は単なる性格の問題じゃなくて育った環境や過ごし…

回答4 + お礼2 HIT数 73 あ+ あ-


2025/08/19 21:34(更新日時)

痴漢を肯定してしまう発言をする男性は単なる性格の問題じゃなくて育った環境や過ごしてきた環境も関係していると思いますか?例えば男性ばかりの環境でずっと過ごしてきたとか女性蔑視的な発言が普通に蔓延していた環境など。

No.4350220 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2025-08-19 20:31
匿名さん3 ( )

削除投票

犯罪を肯定しているあの危ない方ですよね。
育った環境は影響していると思いますね、発達障害があるのかもしれませんね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

性格=生まれ持った気質(先天的)+育ってきた環境(後天的)

No.2

痴漢って、女性を蔑視するのではなくむしろ女性が好きな人だと思う。

No.3

犯罪を肯定しているあの危ない方ですよね。
育った環境は影響していると思いますね、発達障害があるのかもしれませんね。

No.4

育った環境は言い訳にもならない
自分がされたら嫌なことは人にもするな、幼稚園児でも習うこと

自分でどうにもならないこと(環境や遺伝)を大人になるまでに自力で学んで越えていく
そのために思春期や反抗期がある
学びや判断の能力が著しく劣っているなら発達障害ですかね

重ねて言うけど
なんの言い訳にもなりませんよ

誰かに洗脳され専門教育を受けて最強の痴漢マシンとして世に送り出される人なんていないからね

No.5

>> 3 犯罪を肯定しているあの危ない方ですよね。 育った環境は影響していると思いますね、発達障害があるのかもしれませんね。 私の叔父は私のお父さんから絶対発達障害を持っていると言っていました。あと、叔父が30年間勤めていた職場は男性ばかりの職場で会話の大半が下ネタだったらしいです。4年前に女性もいる職場に転職して転職先にセクハラ委員会があったのと、私と性被害者のドキュメンタリーを見てからは考えが変わってその後は痴漢を肯定する発言がだいぶ少なくなりました。

No.6

>> 4 育った環境は言い訳にもならない 自分がされたら嫌なことは人にもするな、幼稚園児でも習うこと 自分でどうにもならないこと(環境や遺伝)… 確かに私の叔父は絶対に発達障害を持っているとお父さんが言っていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧