スーパーの男性客って大体高圧的な態度の人多くないですか? 私は3ヶ月ほど前から…

回答4 + お礼0 HIT数 55 あ+ あ-


2025/08/20 01:35(更新日時)

スーパーの男性客って大体高圧的な態度の人多くないですか?
私は3ヶ月ほど前からスーパーのレジバイトをしている者なんですが、大声出したり文句を言ったりする人が多いです。もっと相手に敬意を払うことはできないのか、いや敬意は払わなくてもいい。
少なくとも自分の伝えたいことははっきり伝えろ。なんて言ってるのかわかんねえよ何語喋ってんだ、
レジ袋大小どちらにしますか?って聞くのはこっちとしてはマニュアル通りの対応なんだよ、ペットボトル10本以上持ってきて 小なわけねえだろ…笑 って小馬鹿にする態度やめろ
もちろん女性も態度悪い人多いよ でも割合が7:3くらいで男性の方がが怖い人多いんだ。男性に怒鳴られるとめちゃくちゃ怖いんですよね。でも優しい人の方がめちゃくちゃ多くて、ありがとうと言われるとすごく嬉しいです。こっちもありがとうだよ。何もなかった日はすごく幸せです✌︎('ω'✌︎ )っていう愚痴でした。

タグ

No.4350331 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

まず、前提として、「すべての人は何らかの苦しみをもって生きています。」

その上で、怒鳴ってきたり馬鹿にしてきたりするのは、その人が抱える苦悩の表れであり、

それがたまたま、会計の場でのやり取りがスイッチとなって言葉として出てしまっているものなのです。

ピタゴラスイッチでいろんな経緯があって最後にポンッと出てしまっているようなものです。

自分に原因がなくても理不尽に怒鳴られたりすることだってありますものね。

それは、その人が抱えている苦悩の要素、要素を自分で解決していくべきことであって、あなたの問題ではないのです。

つまり、自分の心に災いを招き入れずにいれば心が焼かれることはないということです。

怒りを持った者はまず自身の心を焼くことになるのですから。

No.2

客相手の商売をやってると変な客が来ることがあるのはある意味仕方がないよね。
腹を立てても仕方がないので、バカなんだろうな、と思って諦めるしかない。
まあそれでも客なので、こちらは低姿勢でその場を切り抜ければいいんだからね。
そんな奴に構ってられないからね。

No.3

双方わかるわ

ホームセンターでレジの時 会計のたびに
なんちゃらカードお持ちですか?とマニュアル通りに聞かれる (持ってたら黙って出すし)

毎回しつこいから無言でいたらまた聞き返してきた (そんなロボットトークに返事する義務ないし)

機械通りのそっちの都合のマニュアルに反応する必要ないから (早く会計してくれ)

マニュアル通り そのおざなり無用な営業トークにウンザリしてる

マニュアルが不評ですって言ってくれとレジの
おばさんに頼んだ事ある

No.4

都市部?
俺の周辺でそういう奴を見た事無いんだよねぇ
県内の都市部でも今まで見た事ない

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧