何もかも疲れました。 子供の頃から何もかも抑圧、息を殺して家族や他人のために気…

回答3 + お礼3 HIT数 67 あ+ あ-


2025/08/20 01:23(更新日時)

何もかも疲れました。
子供の頃から何もかも抑圧、息を殺して家族や他人のために気を使う毎日。空気を読む力は身についたけれど、人の顔色や言動にびくびくして、誰か対峙した時に壁を作ってしまいます。
笑顔で対峙しても内心は人を基本的に信頼できず、見た目も真面目で童顔、固そうな雰囲気?だからか誰からも敬遠されている気がして、異常に緊張して僅かな恐怖を感じ、人見知りが発動して気さくに話せません。

唯一愛してくれた祖母も大叔母も亡くし、家族はいるけど共感してくれる女親もいなくなり、寂しい毎日です。
息子がいます。息子の習いごと関係で何人かのお母さん方と知り合いになりましたが、私が人見知りな性格のせいで仲良くなれはしません。あまりに深い心の闇は誰にも話せません。話したところで重たいだけだし、それこそ敬遠されるでしょう。

寂しいし悲しい。虚しいし、もうこんな世の中生きていたくないのに生きなければならない。
1番愛してくれた人はいないのに時間は無常に進むし、進まざるを得ない。

人というものに疲れました。どれだけ優しくしても心を尽くしても返されることもない。
共感して欲しいのに誰もいないし、聞いてくれる人もいない。

表面上私がこんなに苦しんでいることは誰1人気づかないでしょう。でも本当は拭いきれない心の傷でいっぱい。
心療内科も全く効果はありません。
カウンセラーの先生曰く、私は心が全く動かないそうです。あまりに幼い頃から傷つき過ぎて。何もかも諦め、人に気遣うことを覚えさせられてきたから。

何を言いたいのか私も分かりません。
ただ苦しくて寝られなくて吐露したくて。
すみません。
誹謗中傷はどうかお控え下さい。

タグ

No.4350336 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

旦那さんからは愛されて無いのですか。旦那さんと子どもから愛されてたら充分に思いますが
まず自分を好きにならないと誰も
信用できません。他人に愚痴を
聞いて貰ったところで言った瞬間は気分良いだろうけど聞かされるほうは鬱陶しいし、聞かされる側の
立場に立てない性格は改善させないと自己中で人が離れて行くのは
当然だと思います。

No.2

貴方のおっしゃっておられることは分かります。聞かされる立場を考えてとおっしゃっいましたね。考えて考えてきたからこそ、自分の心を壊して犠牲にしてまで、普通を装い、誰にも話せず笑顔でいて、いつもニコニコしてると言われ不快にさせないよう息を殺してきたんです。記載していまいたよね?誰も気づかないだろうと。

貴方は幸せな立場だったのでは?世の中には頑張って自分を愛したくても愛せない人がいます。複雑な家庭環境などね。
家族のため、周囲に取り巻く人のため重たい心の傷を抱えて消化できないまま、不快に悲しい思いにさせないために笑顔で頑張らざるを得ない、普通でいなければならない人の気持ちなど分からないでしょう。

確かにこの掲示板で吐露した私が不快にさせてしまった方がいらっしゃるなら申し訳ない
思いもあります。でもどうしようもなくでした。貴方のおっしゃっることは正論ですし、否定したくありません。でもまた涙が出てくるものでした。

No.3

私は主みたいな人、好きだけどな。
夜になって寝ようとすると色々考えちゃうよね。子供の頃の傷は大人になっても影響するものだし辛いのも分かります。
私は主さんの愚痴きくよ!悩みだもんね、掲示板で悩みを愚痴ってもいいと思いますし。
心療内科はトラウマの治療は出来ないのに何を言っちゃってるんですかね?
余り夜は色々考えない方がいいですよ。
ゆっくり休んで下さいね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

主さん 今迄頑張ってきたんですね
ずーっと頑張ってきたのだから
掲示板で吐露してもいいんですよ
批判はスルーで

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 3 私は主みたいな人、好きだけどな。 夜になって寝ようとすると色々考えちゃうよね。子供の頃の傷は大人になっても影響するものだし辛いのも分かりま… ありがとうございました。
何ででしょうか。貴方の文面を見て涙が止まらなくて。良い年して情けないです。
頭では分かるのですけどね。最初のご回答の方が正論をおっしゃっておられるのも。
明日もまた息子に向き合わなければなりません。息子はこんな私には勿体無い無邪気な子です。あの子にだけは複雑な家庭環境も味わわせたくないし、常にニコニコ笑っている親でありたい。何も知らずに幸せであって欲しいと思います。主人は基本優しいですが、最近仕事も忙しくイライラしがちで。とてもじゃないけど家庭でも安らげないとなると気の毒だし話せなくて。色々とすみません。

こんな夜分に優しいお言葉をありがとうございました。不快にさせてしまったら申し訳ないです。本当にありがとうございました。

No.6

>> 4 主さん 今迄頑張ってきたんですね ずーっと頑張ってきたのだから 掲示板で吐露してもいいんですよ 批判はスルーで ありがとうございます。
優しくお声かけして頂き癒されます。
本当にこんな自身の文面不快になる方もいらっしゃるかもと今更思えてきたりです。
頑張ってきたのですねの一言で涙が出ました。
こんな夜分に見て下さりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧