東京大空襲の番組を組んでいたが 当時は火事場泥棒をやった奴が殺されて電柱に括ら…

回答5 + お礼3 HIT数 224 あ+ あ-


2025/08/20 21:52(更新日時)

東京大空襲の番組を組んでいたが
当時は火事場泥棒をやった奴が殺されて電柱に括られていたらしい
かこつけて殺したい奴、羨ましかった奴を殺した奴も居るんだろうなぁ
逆にホントに泥棒した奴が素知らぬ顔で歩いてたりしたんだろうなぁ
勿論、性暴力はそもそも犯罪の意識すら無かっただろうね

タグ

No.4350362 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

大空襲、1夜で10万人死んだけど
にほんへはマニラで10万人殺してるんだよなぁ
南京は知らんけど、マニラのコレは厳然たる事実だろ
俺は何も言えんわ、全て加害者でしかないだろ

No.2

>1
やってもやられてもいる
葛根廟事件とか。
原爆も市街地使った人体実験。
戦争やね。
加害被害と言うより勝者敗者。

No.3

そのぐらい昔は殺人事件があっても
報道されないんだ。

当たり前だから。

今では考えられないぐらい人の命が軽いんだ。

今なんか、一つの殺人事件ですぐ報道される。
みんな知ってる。


多少、人間も進歩しているらしい。

No.4

それくらい世の中が混乱していたという事ですよ
曽祖父も生前、空腹のため兄弟で鶏を盗んだ話をしてた気がする

No.5

>> 4 別に混乱なんかしてなくても盗みは普通にありますからねぇ
今日の日本にも食うものが無くて餓死する人は居るだろうし
食うものを買えても心が死んでて孤独死する人も居るし
暴行されて死んでる人も居る
別に戦争なんか無くても十分地獄なんですよね~

No.6

特攻隊くずれの愚連隊とか
アメリカ兵とか
暴れて
空手バカ一代が誕生したんですよね

No.7

今とは混乱の規模が違いすぎて…

現代に、飢えで農家から鶏を盗んで河原でしめる小中学生はいないですけど、それは便利なスーパーで万引きするからですよね

そんで万引きなら警察や親に怒られるけど、
昔は鶏を盗んだら持ち主から耳が聞こえなくなるほど殴られたり、さかさに吊られたりしたようです
命の重さの違いはあるけど(今より少し軽く考えられていた)、
命を維持するために必要な物の価値や、労するエネルギー量は大きかったんです
便利な時代じゃなかったから
だから罪も重くなる
折檻されてても、そりゃ悪いことしたんだからと周りの大人も見て見ぬふりしたんでしょうね

No.8

>> 7 うーん、何か勘違いされてる気がするんですけど
私は盗み云々はどうでもいいんです
そこに主点は置いてない

混乱にかこつけて自分のやりたいようにやる奴って居ますよねー
って言うのを言いたかっただけなんです
別に盗みで殺されてようがどうでもいい
盗んだ奴が悪いだけ

でも別に盗んでもないのに普段の鬱憤を晴らす為だけに殺された人とかはやるせないよねーって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧