こっちだって人間だよ! 職場での理不尽な話し。 某鉄道駅係員してました。…
こっちだって人間だよ!
職場での理不尽な話し。
某鉄道駅係員してました。
お客様からは、色んなクレームありますが、許せない事が多々ありました。
すぐに被害者ぶる。
分からないことをできるだけ、分かる範囲では答えますが、自分の望みを一方的に押し付け、無理だと答えると、すぐに不機嫌。
冷たい態度だったと被害者ぶり、すぐにクレームあげられる。
隙を見つけ、非難する。
休憩所でタバコを吸っていると、換気扇からきっとにおいが漏れているのだと思いましたが、社員がタバコを吸っていた…とすぐクレーム。
仕事中じゃないし、休憩ぐらいゆっくりさせてくれよ!
案内の仕方が下手だと文句を言う。
あんたの案内の仕方が悪いから、ATMのある場所を探すのに時間がかかったと、言いがかりをつけられる。
それって自分の理解能力の問題では?
少しは、努力してよ!
分からなければ、近くの誰かに尋ねるとかしたらいいのに…。
けど、結局はATMは見つかったみたい。
それなら良くない?
なぜに文句をネチネチ、しかもしつこい。
こちらが正当な話しをしているのに、すぐにキレだす。
切符を無くしたとおっしゃるので、もう一度料金お支払い頂く事になりますが…と言うと、ブチギレ。
殴ったろか?まで言われる始末。
会社の上職の知り合いがいるとか、知らんが
な。
改札機で切符が出てこなかったと言いはる。 いや、出てこないことはないと伝えても、ごねる。
仕方なく注意を促し、改札は通すが、態度悪いとか言い返された。
人の善意踏みにじんなよ!
気が利かないと、文句言われる。
孫を連れて娘が来るから、ホームまで迎えに行きたいとおっしゃるので、入場券お買い求め下さいと伝えると、気が利かないわね!と言われる。
ベビーカーで来るのか、エレベーター使用するには遠回りしなきゃ行けないため、わざわざ近道の階段使うからだろうし。
無断で改札入ろうとするし。
あなた迎えに行ってくれるのかしら?とまで言われる。
酒乱に絡まれる。
これが1番厄介。
改札で唸るわ、喚くは、他のお客様にまで絡み出す。
迷惑です!と注意したら逆に激怒。
傘やスマホ投げつける。
鉄道警察に来てもらう。
厄介すぎる。
女性1人だと分かると、眼の色変えて、用もないのに、ダラダラと話しかける。
キャバクラじゃねーんだよ!
皆さんは愚痴とかないですか?
同じような経験ないですか?
いくらビジネスでも、理解できない事が多々ある。
こっちは何でも屋じゃねーよ。
私達は尊厳って存在しないのか?
タグ
サービス業関連の人ならそんなのしょっちゅうだろうね
酔っ払いなんて飲み屋には腐るほどいるよ
ATMならコンビニに行けばいい事も知らない
理不尽な事を平気で言うんだから腹も立つ
お客様は神様ばかりじゃないって事よ
今の時代駅員はサビース業&接客&クレーム処理係り?
みたいな感じと言うより
奴隷?みたいな
文句を言っても怒らない
色々言っても怒らない
わがまま言っても怒らない
って見られてるんじゃない?
それだけ世の中の常識が壊れつつあると思うよ
たぶんそうなる理由は駅員があまり騒ぎになる事をしてないからじゃね!
暴力行為はしてないじゃん
だから何を言っても怒られないと思ってるのかもよ
それだけ駅員はよくやってるといえる
ただよくやってると考えてくれる人は少いのかも
時代ですかね?
昔とは違うような
頑張ってください
うわあ、怖いですね。かなりの対応力を求められますね。電車に乗るとカスハラはおやめくださいってポスターを貼ってあるけど、なるほど、貼る必要がありますね。
私も接客仕事をしているけど、そこまでのモンスターはいませんし、困った時には上司がすぐに出て来てくれます。私の仕事は恵まれているんだなと思いました。
大変な思いをされたのですね。
いろんな人がいることはわかっていても、
世の中こんなに頭悪い人多いのかと感じる機会がどうしても多くなるのが接客業かもしれません。
こんな変な人が普通の顔して普通に紛れて生きているんだなぁと、私も日々感じるような職場にいたことがありました。
でも、困りごとのあるお客様をご案内させていただいた際、笑顔と感謝を頂けることもあり、それが励みでもあった気がします。
主様も、クレーム対応や神経をすり減らすようなことばかりの中、お客様からの感謝に和んだことも、一度や二度はあったのでは?と
思います。
ですが、どんな場面でも、立場であっても、常に、人と人であることを、忘れたらいけませんよね。
以下は長いのと私が書きたいだけの、駅員さんに感謝しかない経験なので読まなくてもです。
先日大阪万博に行くにあたり30年ぶりに新幹線に乗ることになりました。
もうこの先も乗ることはないかもだし、ゆっくり楽しもうと、慣れないネットでこだまのグリーン車を予約。
しかし、十分な時間の余裕をもったつもりでしたが、新幹線の駅に向かう途中、人身事故があり、ギリギリ予約に間に合いませんでした。
ネットで予約したものの、払い戻しの方法がわからず、恐る恐る近くに立っていた駅員さんに相談しました。
ここへ来るまでの電車が遅れて間に合わなくて、と伝えると、それは承知しています!と言われ、案内された先で、そのままの料金で新たにすぐに乗れるチケットを素早く手配してくだいました。
しかも、遅れた分を取り戻すためか、最短で到着できるよう、途中のぞみに乗り換えるように案内して頂き、予定の1時間も早く到着。その上、憧れのグリーン車での対応でした。
お陰様で、予約していたパビリオンも間に合い、無事に見ることができました。
電車の遅延の情報も常に把握されていて、困ている人に適切に対応する姿勢は、それは駅員さんにとっての日常、当たり前のことなのかもしれませんが、30年ぶりにオロオロしながら電車及び新幹線に乗った私にとって、救いの神ぐらいのもので、完璧かつプロフェッショナルとしか言いようがありませんでした。
素早く親切で丁寧な対応は何度思い起こしても気持ちのいい記憶となっておりまして、あの時の駅員さんにこれからも感謝し続けると思います。
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
アラフォー独身女です。子供を持つ気がなく結婚せずにこの歳まできましたが…14レス 645HIT 匿名さん 名必 年性必 1レス
-
夫が隠し事をしていました。 信頼関係は破綻したと思います。 先…28レス 844HIT 匿名さん
-
自殺は何でダメなんですか? ただ疑問で45レス 610HIT 匿名さん
-
現在結婚相談所で婚活中の30代半ば女性なのですが近々会社を辞めたいと思…14レス 345HIT 匿名さん ( 女性 )
-
特養ホームの清掃員してます。 先日仕事中に利用者さんと接触して転倒さ…12レス 410HIT 匿名さん
-
今夜旦那と話し合って離婚するかしないか決めます。 結婚20年旦那…8レス 247HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧