高校2年生。家出して彼氏の家に居候したいです。 私の親はキリスト教で幼い頃…

回答12 + お礼6 HIT数 434 あ+ あ-


2025/08/22 00:43(更新日時)

高校2年生。家出して彼氏の家に居候したいです。

私の親はキリスト教で幼い頃から、というよりお腹の中にいる時から毎週教会に行っていました。
それが普通だった為何も思いませんでしたが学生になり、どんどん周りとの差を感じて行きました。小学生の頃から神社仏閣等は偶像扱いだったため修学旅行で大仏などを拝みに行く時自分だけ校長先生と外で待っていたり、8ヶ月付き合った彼氏とも聖書の教えでだめだからという理由で電話かけられて別れさせられたこともあります。
何か辛いことがあれば神様からの試練だ言われ、自分が何か頑張ったり努力したことがあっても神様のおかげ、自分じゃなくて神様を讃えろ等言われて何かと不自由が多かったです。また低所得で貧乏だったため欲しいものなども買ってもらえず何度もしんどい思いをしました。
親の信仰を否定するつもりはありませんが、私の人生において親がキリスト教のせいで苦労したことは数えきれないほどあります。聖書の教えだからとベルトでお尻を三十回叩かれることもありました(小3です)おやはしつけと言っていましたがベルトでたたくのも嫌がっておしりを出さないと回数が増えたり、なんか虐待じゃないかといつからか思うようになりました。
前置きが長くなってしまいましたが、なんだかこういうのに疲れてしまって家を出たいという思いが日に日に強くなっています。
高校は通信なので日頃はアルバイト生活なので月に15万くらい稼ぎはあります。
彼氏の家族も、もしあなたが来るんだったらもう少し大きい家に引っ越してその分家賃は少し出してもらうけど来てもいいよって言ってくれてます。
自分でいうのもなんですがアルバイトは清掃なので掃除もできるし料理等も日頃からするので出来ると思います。
彼氏の家族が誘拐犯扱いされないように置き手紙や、ラインでも文面を残して自分の意思で出ていくという証拠は残して警察沙汰にならないようにはするつもりです。
家出するといっても今すぐじゃなくある程度お金をためてからできれば今年中に出ていきたいと思っております。
多分親はラインとかで何度もかえってこいと怒ると思うし悪魔の仕業とか神様がどうのとかいうと思いますが、連絡先はブロック等はせずに、死んだと思われないよう既読だけは定期的につけて落ち着いた頃に全て説明して連絡を返そうと思ってます。
長くなりましたがこれが馬鹿な私の頭で考えた精一杯の考えです
他の方から見て、もっとしておいた方が良いことや、何か意見があれば是非聞きたいです。

タグ

No.4350453 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

せめて高校卒業してからにしたら...?
今はまだ、何だかんだ言ってても親が出したお金で高校通ってるんでしょ?
ベルトで叩いたりとか、やってる事は虐待だから気持ちはわかりますけど何故彼氏の家?
家にいたくないなら公的な施設とかあるでしょ
ただの勢いで行動したら後悔する事になりますよ
主さんの人生だから好きにすればいいですけど
あくまでも個人的な意見です
不快にさせたらごめんなさい

No.2

まだ未成年だからね。
一度、児童相談所に相談するべきかな。
主さんの行動は親の行動によって、彼氏の家にかなり迷惑をかける結果になりそうだよ。

No.3

高2なら17歳なので未成年者が家出をして他所のお宅に行っても、そのお家に誘拐容疑がかかります。
それより体罰や日本国憲法で認められて保証される筈の宗教の自由が無い事を、児童相談所へ相談してみては?
親への交渉をしたいから、その立会いをして欲しいと。

No.4

高校卒業したら出ていく方がいいと思いますよ。もちろん辛い思いしてきて早く親と離れたいのは分かるけど。
大きい家に引っ越す、うちに来ていいと言う彼氏の家族もなんだか謎です。

No.5

それ、キリスト教じゃない。
キリスト教を都合よく解釈して歪曲した新興宗教。
キリスト教と言っておけば隠れ蓑になるから。

No.6

気持ちはよく分かりますが、せめて18歳になるまで待ちましょう。
今もし家出を決行して主さんの親御さんが警察に言えば、彼氏のご家族が罪に問われる可能性があります。
「未成年者誘拐罪」という罪名があります。
未成年者を親の了解なしに連れ出したりすると、この罪に問われる可能性があります。
3月以上7年未満の拘禁刑です。
未成年者の親には監督権があり、たとえ本人が希望してのことだったとしても親の了承がないとこの監督権を侵害したことになります。

18歳になれば成人として扱われるので、行動は自由になります。
せめて18歳になるまで待たないと、彼や彼のご家族に迷惑が掛かることになります。

No.7

彼の親も来ても良いよって言ってるの?
本当に?
もし本当なら、相当やばいし、何を考えているんだろうって疑うレベル。
健全でまともな大人は、そんな無責任に、自分の家においでとは言わない。
まずはそこはおかしいと思わなきゃ。
100歩譲って善意で言ってたとしても、甘えないで自分の力でそういうのはしなきゃ。
今大人に頼って、自分のできる範囲で過ごせない人が、将来、体売ったり、犯罪に巻き込まれて、悲惨な将来になっている。
主さんはなんやかんや言って、通信に行けて、アルバイトも15万も働けているわけだよね。
これってとても自由。
普通はさ、厳しい家庭は、絶対に全日の高校に行け、アルバイトなんて絶対に無理、勉強しろ、偏差値〇〇以上の大学に行かないと許さない、勉強だけして外に出るなって感じになるんだよ。
他の人から見たら好き勝手出来ているのに、むしろ、もっと親は厳しいぐらいじゃないとダメなのにってなるよ。
その上彼氏の家に居候する、どれだけやばい思考なんだよってなる。
高校生らしく、家でやりなよ
そんないうほど厳しくないぞ。
わがままだと思う。

No.8

家を出るにしても、彼氏の家ではなくて、親戚の家は無理ですか?
宗教そのものは悪い訳ではなくて、信仰の手段に問題があるから、そのへんを理解して助けてくれる親戚いませんか?

親戚が無理なら虐待として児相に相談して、保護して貰えないでしょうか?保護してもらえなかったとしても、児相から親に「これは虐待だ」と言われたら親も考えるんじゃ??

彼氏の家だと、誘拐だと騒がれたら彼氏の親御さんが罪人になる可能性高いですし、基本的に勝てないような。
結婚してるなら兎も角。

No.9

ベルトで体罰30回?

それかなりイカれた教会じゃないの?

キリスト教でも、もっとゆるゆるなところ、いくらでもあると思うけど。

No.10

>彼氏の家族が誘拐犯扱いされないように置き手紙や、
>ラインでも文面を残して自分の意思で出ていくという証拠は残して
>警察沙汰にならないようにはするつもりです。

スレ主さんは、未成年だからね。
その話は通用しないよ。


大学進学できそうなら、ひとり暮らしが出来る大学を希望して
実家から離れる。

大卒で就職してお金を貯めてからだと、
自分で自立できる。

彼氏に依存しなくても良くなる。


>彼氏の家族も、もしあなたが来るんだったらもう少し大きい家に引っ越して
>その分家賃は少し出してもらうけど来てもいいよって言ってくれてます。

これ、恐怖に感じない?
完全同居になるじゃない。

後悔する選択は辞めた方がいいよ。

彼と結婚ではなく、家賃を貰って生活してねだよ。
家賃もどれだけの金額を請求されるか、恐怖。
そこにいなくても別にで自分で借りた方が、いいと思うくらいに最悪な話だよ。
いつまでもお世話になるつもりでいる?
彼氏が他の女性と結婚する前に、追い出される話だよ。


一般的な常識のある人に相談した方がいいよ。

まずは、高校を卒業。大学進学出来るなら、学歴社会なので、大卒の方がいい。
実家から出る為に、遠くの大学進学で、ひとり暮らしをする。
就職は、遠いところでする。

今の彼氏と彼氏の両親は、あまり信用しない方がいい。
高校で家出の話を聞いて、実行させようとするなら、まともな人達ではない。
おかしな両親の証拠を撮って、警察に相談して、
児童相談所に行かせるようにするのが正当な話。

スレ主の内容を実際実行すると、全国ニュースになりそうな事件かな。
もっと良く考えないと、自分が痛い目に遭うだけ。

そもそも高校を全日制の高校進学していれば、高校の先生や養護教諭の先生や児童相談所や
カウンセラーと相談出来た。

No.11

>> 10 ありがとうございます。
大学に行くつもりはなく、一度一人暮らしの話は出ましたが、親が最初は了承していたのに後になってやっぱ無理、と言われ
今は1人で住むことができない状況です。
頼れるのは彼氏の家族だけで日頃からお家にお邪魔したり何かとお世話になっているので
住むとしたら彼氏の家かなと考えていました。
確かに彼氏の家族が、私が家を出ることに対して止めたりしないのは世間的に見たら変だとは思いますが、彼氏のお母さんが今年春頃に不倫した後夜逃げして今居場所をくらませていて、(裁判等から逃げる為だと思います)
そのせいで家事などする人がおらず、彼氏の家族みんなで一生懸命それぞれ働きながら家事をしてるという形です。なので私が住めば多少は料理や家事を手伝うことができるし、家賃を少し払って欲しいと言うのも住ませてもらうのなら当たり前だとは思います。また、不倫した彼氏のお母さんのご実家が創価学会のため、彼氏のお父さんや、彼氏も何度も勧誘され嫌な思いになったことがあるので宗教のめんどくさい絡みは理解してくれているんだと思います。

No.12

>> 9 ベルトで体罰30回? それかなりイカれた教会じゃないの? キリスト教でも、もっとゆるゆるなところ、いくらでもあると思うけど。 ありがとうございます。
私はそのグループの教会しか行っていなかったので、他がわからないのですが、聖書に基づいての教育と両親は言っています。
ただ、手を出されたりするのが虐待であろうとしつけであろうと教育の基盤に聖書があるのは色々と苦労するししんどいのが正直な気持ちです。でも教会によってはもっとゆるいところもあるんですね。調べてみます。

No.13

>> 8 家を出るにしても、彼氏の家ではなくて、親戚の家は無理ですか? 宗教そのものは悪い訳ではなくて、信仰の手段に問題があるから、そのへんを理解し… ありがとうございます。
親戚の家も考えましたが、親戚ほぼ全員キリスト教(同じグループ)なので厳しいかなと思います。。。
児相に行くことも幼い頃から考えていましたが携帯なども取られ、他の子と話してもいけない、刑務所のようで不自由になると知り合いから聞き(実際に行ってた子です)
それなら今の方がマシなのかもしれないと思い行くのは選択肢になかったです。
置き手紙等していてもやはり彼氏の家族が誘拐犯扱いになるんですね。
もっと詳しく調べます。
ありがとうございます

No.14

>> 7 彼の親も来ても良いよって言ってるの? 本当に? もし本当なら、相当やばいし、何を考えているんだろうって疑うレベル。 健全でまともな大人… ありがとうございます。
自分の力でなんとかしなければならないとは思っておりますが、限界を感じると言うか、
親に合わせて教会に通う日々でしたが、最近は教会に行くこともしんどく、行くのをやめていて、それからもっと話をされることが増えました。信仰は自由なのに強制な感じがするのが本当に辛いです。
また通信に行くことになったのは、受験の1ヶ月前くらいに教会関係で他県に引っ越さなくちゃいけなくなり、もともと決めていた志望校が白紙になって、また引っ越し先が初めて行く土地&そこの高校等全くわからない状況だったので、通信になりました。ただの通信じゃなく心理学を学べるところを選択しそこも真面目に行っておりますし、親が一時的にお金は支払ってくれてますが、それも後々返すと言う契約で今も貯金しています(返す額は約1000000円ほど)
アルバイトに関しては家が低所得で貧乏な為、何かとお金が必要で必死に頑張っています。偏差値とか、大学について厳しく言われたことはないですがそれは私の父親が高校中退の中卒のため強く言えない&大学に行かせるお金がないんだと思います。

No.15

>> 6 気持ちはよく分かりますが、せめて18歳になるまで待ちましょう。 今もし家出を決行して主さんの親御さんが警察に言えば、彼氏のご家族が罪に問わ… ありがとうございます。
置き手紙等自分の意思で出ていったという証拠があれば大丈夫なのかなという甘い考えでした。ありがとうございます

No.16

もし、この話しのまま主が実行すると、彼の家族は引っ越しするのでしょ?
それで、実際に彼の家族と生活してから、折り合いが悪く感じたら、それでも我慢しなければならない。もっと言えば彼のお父さんも男です。嫁に逃げられた分たまってます。若い女の子が来たら、男なら我慢出来ません。

こんな事なら実家に戻ったら、家賃請求はずっと続きますよ。引っ越し代、迷惑代請求する。

主はまだ社会の常識、
大人の考えの汚さ、
など理解してますか?

まぁ、色々経験するのも良いけど、大人は汚い考えを持っている。
まして彼のお母さんは浮気で家族を捨てた人間。そこに主が行ったら、お母さんの変わりに使われ夜もお父さんと相手させられるに決まっているじゃんか。

No.17

>> 16 ありがとうございます。
確かに家を出て行き、彼氏の家に住んでからさまざまな問題が生じると思いますし、その覚悟もしています。彼氏と別れるという決断になる可能性もありますしそうなった時に帰る家が無いのは最悪な状況だということも理解しています。
彼氏の父親が私に夜の相手を求めてきたりすることはないと思いますが(夜勤の仕事ですしそんな人じゃないと思っております。)きっと一緒に住む上で今までみたいに息子の彼女、以上になるわけですし厳しい状況になることもあると思いますが、そのような未来も想定ししっかり考えて行きたいと思いました。
ありがとうございました

No.18

まずは、高校を卒業すること。

卒業した後、親から虐待を受けている証拠(会話録音、ケガの写真、動画、
SNSで毎日の記録)を持って、県外の警察へ逃げ込み、
シェルターに入れないか相談する。

「毒親の無料相談窓口」を検索し、相談してみるのはどうですか?

18歳から親の同意なしで、携帯は買えます。
バイトへ行っているなら、シフトの入っていない時に、自分で買えます。
今は、銀行もネット口座が作れます。給与もそこへ入金させる。
マイナンバーカードは作れていますか?

高校卒業したら、持ち物、マイナンバーカード、携帯、お金、1週間くらいの服装。
タオルとかリストを作り、準備をしておく。

彼の家と家族には、絶対に頼らない。

警察へ行き、シェルターへ逃げないと、彼と彼の家族がいろいろと巻き込まれて困ることになりますよ。

両親と親族から逃げるなら、「毒親の無料相談口」で、シェルターを紹介してもらい、入って
縁を絶たないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧