「自分のことばかり考えてちゃいけないよ!」←これは自分がここ数年で何万回とネット…

回答12 + お礼8 HIT数 169 あ+ あ-


2025/08/20 17:36(更新日時)

「自分のことばかり考えてちゃいけないよ!」←これは自分がここ数年で何万回とネットの住民に言われてきた言葉です。

自分は夜間に信号を無視した歩行者が飛び出してきて自分の運転する車と衝突してその人が亡くなり、自動車運転過失致死傷罪で罰金刑に処されました。それでも自分のこれからの人生を諦めたくない(結婚して家庭を持つことなど)、元通りの生活を取り戻したいと強く思っています。

世間様の一般的な感覚ではこのようなことになった場合、自分の人生を犠牲にしてお相手への償いに専念する…というのが普通なのでしょうか?こちらの信号無視だったならそうだと思うのですが、、この事故状況でお相手へのために尽くす…?とどうしても疑問に思ってしまいます、、、

タグ

No.4350554 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何万回もスレたてて何万回も言われ続けて
何万回も納得できないなら聞かない方がよくない?
結局どうなったら終わるの?

主は悪くないって嘘でも言われたらこの話成仏する?

No.2

その事だけに言ってる訳では無いかと

No.3

>> 1 何万回もスレたてて何万回も言われ続けて 何万回も納得できないなら聞かない方がよくない? 結局どうなったら終わるの? 主は悪くないっ… こちらが納得するような理由を言った人間は残念ながら一人もいないんですよね。叩きたいだけって感じで。その答えが見つかるまで聞き続けるつもりです。この件は結果だけに着目して語るべき内容ではない。

No.4

それ…どうしてもネットでお伺いを立てなければなりませんか?
何万回も

主が聞くから答える人が現れるだけです

黙って好きなようにしていいんですよ?

No.5

歩行者と車だから、歩行者も信号無視して違反してても、車のほうが悪くなるのは必然。現に亡くなってしまったのだし。

結婚して家庭持っても、被害者遺族への償いをずっと忘れなければいいと思います。
刑務所入ってたり、普通に犯罪歴がある人でも、結婚出来る人は男女問わず何回でも出来るし。

相手が悪い、一生償いなんてしたくない、自分の生活のことだけ考えていたい、と言うから叩かれるんだと思う。

No.6

>> 4 それ…どうしてもネットでお伺いを立てなければなりませんか? 何万回も 主が聞くから答える人が現れるだけです 黙って好きなように… 基本は好きなようにしていますよ。

No.7

>> 5 歩行者と車だから、歩行者も信号無視して違反してても、車のほうが悪くなるのは必然。現に亡くなってしまったのだし。 結婚して家庭持っても、… だからそのような気持ちには全くなれないんですよ。ちなみに一生償いって何をするのですか?

No.8

「答えが見つかるまで聞き続ける」って、何でそんなに他力本願なんですか?自分のことなんだから、自分で答えを出したらどうですか。
「自分が信号無視をしたわけじゃないのだから、起こってしまったことは残念だけど、自分は前を向いて生きていこう!」で、よくないですか?なぜネットの住民に言われたことを、そんなに気にするんですか?ネットの中にしか友達がいないんですか?

No.9

>> 8 前を向いて生きていくことすら許されないような感じなんですよね、世間様の言い分って。貴方の1個上の人のコメントなんてもろそうですよね。

No.10

>>3

ある意味主さんが納得いくような意見が出ないという統計が出てるようなものだけど、難しい問題だし決まった答えはないと思うよ。

No.11

>> 10 まぁ皆さん他人事だから綺麗事が言えるんだろうなぁとは思いますね。夜間に信号無視と飛び出しされて避けられる人の方が少ないでしょうし。遭遇してしまうかどうか、運みたいなものです。

No.12

No.9
→ですから、ネットの住民=世間様じゃないんですよ。会ったこともない人に言われたことを、何で気にするの?ネットの中にしか友達いないんですか?
5さんだって、主さんのことを責めてるわけじゃない。結婚して家庭を持てばいいと言っています。
主さんの家族やリアル友達、仕事仲間とか、そういう人のことを気にしなよ。

No.13

>>11

もちろんそうだよ。経験がないわけだから。人心事故で人を亡くしてしまった友達がいるけど、聞けないし友達も話さないから細かい事は分からない。

自分がそうなった場合に、どうしていけば良いかなんて考えても難しい問題だよね。

No.14

自分の人生に、他人のアンケート結果は要らないんだよ

回答を参考にする気があるならその限りではないけど、主はそうじゃない

主はさ、誰かと話したいだけなんだよ

No.15

相手が死亡するとそうなるのですね?
怖いです
閑散とした交差点ではかなりの自転車・歩行者が信号に関わらず渡っているのを見かけます。
ただ見通せるので車が近づいてる状態だと信号に従っている人がほとんどのようです。
双方から相手が見えてなかったのでしょうか? スピードが出ていた?
状況がわからないですが、
少なくとも自分の車で人が亡くなったとなると一生悔やみの念が刺さったままとなるでしょうね。たとえのちに自分が結婚し家族を持って幸せに暮らしていたとしても毎年お参りは続けると思います。
飛び出してこられたことは不運だと思いますが、咄嗟の時に止まれなかったという意味では自分の非がゼロではない。なにより相手が亡くなってしまった。そこに反省をしつつ、亡くなった方へのお悔やみの気持ちを持ち続ける。そういったことくらいしかできないかな・・と思います。
不運であったとは思いますが、
オレ悪くなくね? といった態度は全面にださない方がいい。
それが見えると人の評価はより厳しくなる。

私は、西日で信号が見えなかったという車にひかれたことがありますが
お相手が全て認めて低姿勢だったことから審査する人がお相手に同情し、
私に〝当り屋〟なのではないか?という疑惑をもたれ、再調査されたことがあります。
ムカつきましたよ。事故直後は「警察には連絡しないでもらえませんか?」とか言ってくるお相手だったのに~。
見せる姿勢ひとつでこんなことにもなる事を知りました。

No.16

>> 15 そうなんですよね、お互いの態度次第なところではありますね。

No.17

>> 14 自分の人生に、他人のアンケート結果は要らないんだよ 回答を参考にする気があるならその限りではないけど、主はそうじゃない 主はさ、… そうですね、結局全て綺麗事に聞こえるので。

No.18

>> 13 >>11 もちろんそうだよ。経験がないわけだから。人心事故で人を亡くしてしまった友達がいるけど、聞けないし友達も話さないか… 結局自分が思うようにしか行動って出来ないですからね。

No.19

夜中に酔っ払った黒い服着たおじさんが道路で寝ていて車を運転していた方が引いてしまい、亡くなり主様と同じ刑になった方がいます。全部車が悪いなんて絶対におかしいです。

No.20

好きなようにしてるならそれでいいじゃん。
人を殺したことをネタに絡みつくなよ、悪趣味!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧