友達の運転についてです。 今年に自分も友達も車の免許を取得したのですが、自分は…

回答2 + お礼0 HIT数 48 あ+ あ-


2025/08/20 22:41(更新日時)

友達の運転についてです。
今年に自分も友達も車の免許を取得したのですが、自分は後ろの車に詰められたりしても特にイライラとかはしないのですが、友達は後ろの車に敏感で、詰められたりする運転を長時間されると明らかに動揺し始めかなり急なカーブを減速するの忘れたとか言って70キロくらいでいくことがあります。その友達とは仲が良いので、頻繁に車で出掛けるので、↑のような運転をされると怖くて仕方がないです。なにか運転に関するアドバイスはありますか?また詰められたりしてイライラする人の感情はどうなっていると思いますか?文章下手ですいません🙏

タグ

No.4350798 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

万一煽り運転されたときは確実に訴えられるようにドライブレコーダーつけるとかですかね
詰められたときにどうすればいいか判断できなくてイライラするんじゃないかなーと思います
対応を日頃から考えておけばいざ詰められても余裕を持って対応できるのでは

No.2

イライラするというより、煽られて怖いんじゃないですかね。
無意識なんだろうけど、逃げなきゃみたいな心理になっちゃうのかも。
初心者だとわかると煽ったりする性格の悪い車、煽ってるつもりはないんでしょうけど、なぜか車間距離を詰めまくって運転してる謎の車とか、いろいろいますし。
とりあえずお友達には、怖いから安全運転でお願い、後続車は気にせず自分のペースで運転して、ってストレートに伝えてみては?
車の運転するって人の命に関わることですから、冷静さはすごく大切です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧