しょうもない質問ですが、パートナーのトイレ使用方法について言わせてください。 …
しょうもない質問ですが、パートナーのトイレ使用方法について言わせてください。
パートナーは、お腹がゆるくて何度も排便しにいくんですが、毎回こびりついてるんです。ンチが、、、。
普通、汚かったら出る前に掃除しませんか?
便座の裏も1日で茶色だらけで最悪です。
一人暮らししてる時は3に1回のトイレ掃除でも汚れていなかったのに。
一番汚す人が掃除しろよと思い、先日あまりにも酷い飛び散り方だったのでトイレを見せながら次に使う人がこれはどう思うかを説きながら掃除をしてと言ったら
トイレ掃除だけはしたくない
と言って逃げています。
排水溝とか汚い場所の掃除は絶対したくないタイプで、最近やっとお風呂掃除の時に排水溝の髪の毛をとってくれるようになりましたがイヤイヤやっています。(お風呂掃除も翌日仕事で疲れているから入る前に掃除するのが怠いためしてから寝たいのに、何回言っても夜中深夜までお風呂に入らないから最後に入る人がやるルールに変更してやってます)
いや、あなたが汚しててあなたの体からだされた物なんだからあなたが掃除するのは当たり前だろど。
ついてたらさらりととるだけのことなのに。
もう毎回排便時はコンビニ行けといいたいです、、。
タグ
わかるー!
うちの夫も私や子供が何かやらかすとすごい剣幕で指摘してくるんですが、自分がやらかしたら「あーごめん」からの「そんな言い方しなくても、怖い」と被害者に転換。自分がどれだけ強い言い方してるかわからないんだよな、他人に厳しく自分に甘い。面倒臭い。
主さんのパートナーも実家暮らしからの同棲(結婚)ですか?
うちはそうで、主さんと同じく一人暮らしの時とのギャップがストレスです。
一人暮らしを経験していない男性はそういう人が多い印象です。
汚物に弱すぎ。主婦がどんだけ見たくないものと戦ってると思ってんだ???と言ってやりたい。
他人事だとウケル!!!1階2階両方とか!!!
里帰りですかー・・・それは怖いですね。
でも主さんはちゃんと叱っててめちゃくちゃえらいです!!
私はもう面倒くさいんでイライラしながらやってしまう。
何もできない人にしてしまった。手遅れです。。。
掃除が嫌なら、本人に汚さない排便方法を取得させるしかないのでは。
まず、座り方から…次は踏ん張り方…食べ物にも注意させること。
ユーチューブには便秘の場合の出し方というのもあるので、探せばあるかも…
トイレを汚すというのは、おそらく、ガスの多い軟便なんですよね。
だから、下に向かわず、放出先が散ってしまうわけです。
まあ~「便質の改善」も必要だと思いますが。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧