働くのが怖くなってしまいました。 生活のため何年も何年も会社のパワハラに耐えて…

回答5 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-


2025/08/22 22:48(更新日時)

働くのが怖くなってしまいました。
生活のため何年も何年も会社のパワハラに耐えて生きてきました。
パワハラも悪化しました。
ミスも何もしてなくても大きい声で怒鳴られたり、仕事を丸投げされ毎日走り回って人の仕事をやってました。
気が付けば体の体質まで変わってしまい髪は抜け、全身多汗症にまでなってしまいました。
さすがにこれ以上は無理と感じたので辞めて実家に帰ってきました…。
恥ずかしい話ですが3年なにもしてません。
もうお金も尽きてきてるので働かないとだめなのですが、次仕事するのが怖くてなかなか一歩がふみだせません。
いつも自分を責めて辞めない方がよかったのか?なんて考えてしまったり自分はどうしてしまったんだ?と思ってしまいます。
病院に行った方がいいのでしょうか?。



タグ

No.4351182 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

怖いと思っていたら何でも怖くなってしまいます、怖かったら辞めればいいんだと思えば気が楽になりませんか、やってみないと分からないのでまずは挑戦しましょう。

そんな会社は辞めて良かったです。次は良い職場だといいですよね。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。

心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「良い職場が見つかりますように」と祈ってくださいね。
過去をみないで未来をみましょう。心が元気になれますように。
宗教の話が苦手な場合はスルーしてください。

No.2

No.1 2025/08/22 08:24
匿名さん1さん
お返事ありがとうございます。
宗教はまったく信じていませんが、やってみます。
今は何もかも信じれないというか…気の抜けたコーラーみたいな自分なので活力を取り戻すキッカケがほしいので、
何もしないと何も始まらない!とお返事を読んで思いました。
頑張ってみます。

No.3

働きたくなかったら、生活保護かな。
それにしても、貯金は持っておかないとダメだよ。
私もらセクハラで胸とかお尻とか手を握られたりしたけどレストランでのこと
そのあとは節約しながら仕事して生活してました。
働きたくなかったらやっぱり節約ですね。

No.4

No.3 2025/08/22 16:15
匿名さん3 お返事ありがとうございます。
女性のセクハラ被害もおつらいですね。
男性を怖くなりませんか?。
働きたくないとは思ったことはありません、生活保護は考えたことすらないです。
考えが矛盾してますが…働かなきゃとは思ってます、でも一歩が怖いです。
このままじゃいけないのもわかってます(時間がたつのは早いです)。
貯金はこの三年でほぼ使い切っちゃってます。
だから働かなきゃいけないのも痛いほどわかってます。
すみませんグダグダな言い訳ばかりで。

No.5

返信ありがとうございます、はいぜひぜひ(^-^)
ほんとに守られます、私は不思議と火事にならずにすんだり不思議な現証で願いが叶ったりしてます。
炭酸いっぱいコーラになりましょ~ガッツですよ!応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧