質問です。 車の買い替えをする時に、複数のメーカーの車を検討する場面もあると思…

回答1 + お礼0 HIT数 36 あ+ あ-


2025/08/22 22:12(更新日時)

質問です。
車の買い替えをする時に、複数のメーカーの車を検討する場面もあると思います。
で、最終的には一社の車を購入する事になりますよね。

例えば、トヨタと日産とホンダで検討した結果、トヨタにした、のような状況です。
この時、日産とホンダにもアンケートとか書いて、営業担当の方に説明して頂く訳ですが、これは「付き合いがある」という事になるのですか?
試乗の予約をする時とか、当店と付き合いがありますか?と質問される事があるのですが、「ある」になるのか「ない」にして良いのかわからなくなります。
また、数年後とかに日産やホンダに行った時、前回担当してくれた営業の人が私の担当になるのでしょうか?
変えて欲しい時とかどうしたら良いのかな?

タグ

No.4351805 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

普通に黙ってれば良いと思う。
何より営業担当は買い替えの時期には変わってるし、関係あるといって、煽れば、オプションとか、安く出来たり、そういう事があるかもしれないだけで。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧