高校生の息子が友達と3人でサイゼリアへ行って食事をしました。 息子ともう1人の…
高校生の息子が友達と3人でサイゼリアへ行って食事をしました。
息子ともう1人の友達がドリンクバーをつけて、息子がコップを2つ使ったためコップはテーブルに3つありました。
途中で店員さんが来て、コップが3つあるのでドリンクバーをもう一つ追加しますとのこと。
コップを1人で2つ使ったことと、1人はドリンクバーの飲み物は飲んでいないことを説明しましたがとにかくコップが3つなのでドリンクバーも3人分ですと言われたそうです。
どうにもならないので息子が2人分払い、結局3人でドリンクバーを飲んだそうです。(友達は自分が飲むんだから払うよと言ってきましたが、コップ2つ使ったのは自分だし先月その友達のお父さんに車に乗せてもらったのでそこは息子が払いました)
今後のためにもルール的にはどっちが正解なのでしょう?
こんなことがあってさ、と聞いて調べたのですがイマイチ正確がわからず…
タグ
No.4351850 2025/08/22 23:44(悩み投稿日時)
店によってはコップを複数個使用がダメなところもあるから、確認せずに複数使ってしまったのはまずかったかも。
1人はズルして使おうとしていたって感じに見えるし、店員に確認してから使うべきだったかも。
息子さんが友達にドリンクバーをあげたのは、それは正解。
自分のミスでいらない出費を被ることになるので、息子さんの立場では奢った方が良いです。
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧