日本政府が投資をやれ投資に入れろ。って言ってんのにNISAや新NISAや投資をや…
日本政府が投資をやれ投資に入れろ。
って言ってんのにNISAや新NISAや投資をやらない人はおかしいんじゃないの?
ちゃんと政府の言うように動かないとさ。
自国民を良くさせたい為に言ってんでしょう?
自分が育ってきた国を悪くさせようとする政治家はいないと思うんだけど?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あまいな。
なぜもっと義務教育で税金がどれくらいとられるか、給料からどれくらい天引きされるかほかに固定資産税や消費税、基礎控除がが海外と比べてどうかをやらないと思う?みんな海外に逃げたくなるからだよ。
4です。
>自国民を良くさせたい為に言ってんでしょう?
とりあえず政治家なんて、自分たちが安全圏のまま一抜けすることしか考えてないと思うよ?
その人たちは日本が破綻する30年後に生きてないし。
国が国民のために金を出したくない、国民の生活保障に責任を持つ気がない。
だから自己責任で個人資産を何とかしろっていう政策でしょ?
投資で損しても自己責任だから。
投資して、仮に大損したらどうするよ。そんなリスクを背負ってまで投資したいなんて思わない。
ましてや、「国民の声」を聞く気も皆無な政府の言う事を聞く必要あるのか?
投資するかしないかは自分で決める事であって、誰かに言われたからやることではないよ。
今の政治家がホントに自国民の為に政治してるとおもってる?
国民には金がない 増税だ!っていって 海外には何百憶のばら撒き
その金があれば消費税0% その他の税金も半分に減らせる
私たちは、海外の為に必死に働いている。そして、海外の資本にするために貯金を投資に回すように誘導されている。
これが、いまの政治 決して信用していい人間ではない。
しかし、その投資で個人が得をするなら否定はしない。
弱っていく日本で行く抜くなら海外に出るか、国内で上級国民になるしかない
ルーレットの世界にマーチンゲール法というのがある。
これを株に応用すると長い目で見れば勝てるかもしれない。
マーチンゲール法は、
負けたら、次は前回に資金の倍を掛けるというもの。
また負けたら、倍にした金額の倍を掛けていく。
ただし、これは赤と黒の2通りの選択の時に限る。
ところが
競馬や競艇に、これを使っている愚かな人がいる。
株ではどうだろう?
絶対に倒産しない株というものが存在する。
それが指数連動ETFという上場投資信託だ。
指数とは、日経平均、NYダウ、TOPIX、S&P500、全世界株式など、
会社ではなく指数に連動するので絶対に倒産はない。0になる事もない。
そこで目を付けた指数連動ETFに時間をかけて掛けていく。
ここでいう掛けるとは、指数連動ETFを買う事だ。
買うのは、大きく下がったあとの上げ始め時のみ。
上げている時、下げている時は買わない。
これを何年も続けていくと、いつの日か勝って儲けられているだろう。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧