やられたらやり返すのが一番効果的。 「無視が一番効く」ってのはウソだし綺麗事。…

回答6 + お礼4 HIT数 216 あ+ あ-


2025/08/26 04:05(更新日時)

やられたらやり返すのが一番効果的。
「無視が一番効く」ってのはウソだし綺麗事。無視したらしたで相手はやり返してこないから何やっても良いと思い込んで悪化していく一方だから。
自分がされたら嫌な事をわからせる必要がある。
人間は残酷で醜い生き物、ある程度は戦う力も必要

タグ

No.4353042 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 主はやられたと思い込んでても相手にとってはやられてると思ってるかもね。 やられたらやり返すと言ってる時点で無視して無いし、充分相手にして … 無敵の人なら無視がいいですね。他の人に標的にされるのは可哀そうですがそれも自分を守る為。
ですが大体はやられたらやり返すをしたら効いています

No.4

>> 2 場合による 殴り返さなきゃならん時もある 無視しなきゃいけない時もある 自分が辛い時にそれを見極めなきゃならないのが辛い所だね 俺は… それです。やるなら徹底的にやらないといけない。
「話せば分かる」はウソですから

No.6

>> 5 そもそも先に手を出さなければ発展はしないんだな

No.10

>> 7 「無視が一番効く」は初耳ですが、 一部の人間は、 「やられたことと同じことをやり返す」のが効果的なのは確かにそうだと思います。 が、改… 改心というよりももうやらなくなってきますよ。
同じレベルに成り下がると言いますけどそれってやられっぱなしでいろって事ですか?
そんなんだから相手はナメてきてエスカレートしていくんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧