妻のメンタルが不安定すぎてもう疲れました。 とりあえず端的に書くと事あるごとに…
妻のメンタルが不安定すぎてもう疲れました。
とりあえず端的に書くと事あるごとにネガティブで愚痴っぽくなります。
よくあの話題からここまで暗くなれるなと思うほど話の転換が激しい時もありもはや暗くなる理由を探してるようにも見えます。
こうなった原因として過去のトラウマが関係していると本人は言いますがその話ももう何度も何度も聞きました。今では「だから仕方ない」との言い訳にしか聞こえません。
一度彼女自ら精神科を受診した際には人格障害と断定はできないが傾向があると言われたそうです。
病的な妻の悩みを投稿されている方がどんな回答をもらっているか調べてみると、ほとんどが愚痴は聞いてあげる、自信がないので自信がつくよう褒める、スキンシップを取る、大丈夫だよと励ます、などで...。私も何度もやりました。でも聞く耳持たないのか何なのか知りませんが全く効果なしです。同じことの繰り返し。いつまでこれやるんでしょうか。一生でしょうか。
少しでも妻を突き放す態度が見られた男性はボロクソに叩かれているのも疑問です。愛情がないやら何やら。こんなこと繰り返されたら愛したくても難しくなっていくのもわからないのでしょうか。
タグ
男女共甘えた考えで自分が尽くされるべきと思う人はいますね。
思い通りにいかないから「裏切られた、冷たい人」と相手を蔑むの圧倒的に女性が多いと感じます。個人の感想ですが。
私は主さんが書いてる通りの不安定女です。
私の場合ですが他人が何を言っても無駄で、励ますのも無意味です。依存心が高まるだけで、逆に何を言っても私は弱っているんだから許されると調子に乗ります。
愛が欲しいというより脳内ドーパミンが欲しいだけで自分が楽になる事しか考えられないんです。
心地よさが欲しいというか。
それを他人任せにしているんです。
人の話を素直に聞ける時もあるんですが精神的に参ってると反発しかしません。
それをいちいち見極めるの難しいと思うので、自分でどうにかできるようにするしかないんです。
愚痴は聞くだけで同調しない批判もしない。
共感はしない。大丈夫は言わない。
励まさない。説明はいらない。
正そうとは思わない。提案もいらない。
聞くだけって余計難しい気がしますけどね。
共倒れしないように線引きしっかりして下さい。
褒めるなどして頑張ってるんですね。
最近立て続けに夫婦間で何かありませんでしたか?何もなくその状態なのでしょうか?
少し疑問に思いました。
もし、妻さんが見てればまた落ち込むかもしれないけど。
回答もされないからほんとに悩んでるのかなというより愚痴でしかない気がして
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧