私は子供の頃よく道にチョークで 落書きをしていました 大人になった今でもよく…

回答3 + お礼2 HIT数 70 あ+ あ-


2025/08/25 14:24(更新日時)

私は子供の頃よく道にチョークで
落書きをしていました
大人になった今でもよくやります
あの遊びを始め出すと寝食忘れることがあって
寝なくても食べなくてもそれが楽しくて
「次何描こう、次何描こう♪」ってなります

私はギリギリ平成生まれですが、
平成15年〜30年生まれ、令和生まれは
外で道路族してるの見ないですね
今の子は「子供は外で遊んだきな」的なの
ないみたいで、それじゃ運動不足になったり
体が弱くなると思うんですよね
ゲームも楽しいけど、外で走り回って
落書きやるのも楽しいよ♪

タグ

No.4353103 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 子供を狙う不審者がいないか
親が見守りながら外で遊ばせるとかなら
いいんじゃないかなと思うんですよ

親がそれをするの面倒臭がって
外で遊ばせないだけじゃん〜って思います

うちはよく子供の頃から
外で遊んでこい!と外で遊ぶ事を
肯定的に捉える親のもとで育ちました

No.4

>> 3 え、まじ?
都会で育った現代っ子可哀想〜w
自由に遊ばせてもらえないとかw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧