兄夫婦が離婚するかもしれません。 馬鹿兄が悪いと思いますが、どうしたら分からせ…

回答6 + お礼0 HIT数 84 あ+ あ-


2025/08/25 14:52(更新日時)

兄夫婦が離婚するかもしれません。
馬鹿兄が悪いと思いますが、どうしたら分からせることができるでしょうか?

兄嫁さんはとても良い方で、高齢の両親にもよくしていただいています。
ことの発端は、1年半前に兄夫婦に赤ちゃんが産まれた時でした。馬鹿兄のやらかしの積み重ねで兄嫁さん我慢の限界で一昨日自宅を追い出されています。

以下。馬鹿兄のやらかし。
それぞれ毎回やらかした後にハッと気付いて土下座して許してもらうがセットな情けない馬鹿兄エピソードです。

①臨月は会社の飲み会は控えるか、行っても飲酒禁止、すぐ連絡が取れるかつ11時までに帰宅する。→約束を破り最悪なことに38w夜に陣発し馬鹿兄と連絡が取れず立ち合いできず。

②1ヶ月の里帰り後自宅に帰ったタイミングで馬鹿兄も1ヶ月育休をとるもその時に「1ヶ月育休期間は趣味我慢して育休に全力使うから、その後は(ワンオペ)よろしく」とトンチンカンなことを言ってしまう。兄嫁ブチ切れで「育休が終わったら父親辞めるくらいなら育休なんかとるな。父親とはなにか私が納得でくる説明ができるまで帰ってくるな」と馬鹿兄実家に返される。

③馬鹿兄育休復帰後は父親業も頑張ってはいたが半年もすれば週1回のおむつ替えや入浴をしたらいい方で父親とはなにかをすっかり忘れてしまう。遊ぶことは得意みたいでよく触れ合いだけはいっちょまえらしい。兄嫁は都度指摘するも、段々帰宅は遅くなり土日のどちらかは必ず無断で朝早く起きて釣りや日帰りキャンプなど「趣味」を始めてしまう。

④兄嫁育休復帰後、仕事の都合で上兄嫁のほうが出勤時間(8じ)が早く、どちらかと言えば馬鹿兄のほうが道順的に保育園の通り道のため送りのみ9時出社の馬鹿兄に頼むも数回送って「んー、、、兄嫁より早く家でようかな」といいだす。馬鹿兄がするのは、本当に送りだけで保育園準備はしてある。そして本当に先に行ってしまい、早く行っても帰宅時間は一緒(21時)で兄嫁のワンオペは変わらない。

数々のやらかしがあるなかで特に頭がおかしい内容を厳選しましたが、山程あります。
④のことが決定的となり兄嫁が「旦那がいなくても私が頑張れば1人でも家庭は回ることに気付いてしまった。いつまでも独身気分な今の旦那は足手纏いでしかないし、今この家に存在している意味がないと思うのでもう出て行け」とまたも実家に帰される。

両親も何回も馬鹿兄をしかりつけているし、今回にいたっては家には入れてない様子でした。なので多分今はネカフェかホテル生活です。私のところにきましたが、キモすぎて追い返しました。
両親が馬鹿兄の育て方を間違えたと何度も悔やむ姿を見て辛いですし、本当になぜあんな馬鹿兄と結婚したか謎なほど私たちにはとてもよくしてくれる兄嫁さんの気持ちがいつまでも理解できない馬鹿兄には怒りしかありません。

兄嫁さん的には、正直離婚したほうが楽だと今は考えることが多いけど触れ合っているときの子どものことを考えると付き合っている時に色々な所に連れてってくれて楽しませてくれた思い出が重なって、子ども大きくなったらもう少し変わってくれるんじゃないか。と考えることもあり踏み切れないようです。

兄嫁次第ですが見守るしかないでしょうか?
どうにが馬鹿兄を正して、兄嫁さんを楽にしてあげたいのです。





タグ

No.4353125 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

夫婦間の問題だからいくら義妹でも口出しはできない
決めるのは義姉

No.2

あなたには無関係なので、口出しすることではないと思います。

ただ、個人的な感想としては、
旦那さんはものすごく無神経なだけで、悪気は無さそうなので、
いろんなことをちゃんと覚えればいい父親になる気はします。
遊び好きなようなので、子供が遊べる年齢になったら、
一緒に遊んであげられる父親になるんじゃないかな?
個人的には、育児で一番体力を使うのって、
一緒に遊ぶことだと思っているので。
そこをお互いに得意分野を分担していければ、よい家族になる気がする。たぶん。

No.3

見守るしか出来ないですね。
実際一番辛いのは兄嫁さん。夫婦の事は夫婦が決める

No.4

義お姉さんもいい人ですが
主さんもご両親もいい人ですよね。

見当違いの意見ですが
ご実家に同居ってのは無理なのでしょうか?
もしくは近所に住んで
ご両親が育児を手伝うとか・・・

お兄さんは現在でこそバカですが
ご両親の時代ならごく普通の父親。
全く褒められたことではないし
現在ではありえないです。

↑はお姉さんに愛情が残っていたらでの対処ですし
お兄さんを増長させちゃいますよね・・・


No.5

バカ兄以外みんないいひと。あなたもお嫁さんもご両親も。
お姉さんは一人で子育てできそうなのかな。兄がいないとみんな幸せと思います。

No.6

一度離婚させて、まともになった場合に限り、復縁させたらどうですか?

まあ~決めるのは、あくまでも

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧