喋っている時に唾液(?)というか泡が口に溜まってしまってすごく悩んでいます。 …

回答2 + お礼0 HIT数 49 あ+ あ-


2025/08/25 15:05(更新日時)

喋っている時に唾液(?)というか泡が口に溜まってしまってすごく悩んでいます。
人と話している時になんとなく唾液が溜まってしまっているのを感じて、汚いなと思われていないかと不安になってしまいます。
これは歯列矯正をしたら治るんでしょうか。
自分は今若干受け口で、受け口が原因なら、矯正しようと思っています。

No.4353158 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

唾液過多かも知れないです。

消化不良やストレス、口腔環境の乱れなど
原因は多岐にわたります。
口腔外科に相談されるのが得策。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

ごめんなさい。
子供の頃から口の中にツバを溜めて喋る子ってなんで??と思ってました。

本人も原因わからないんですね?

大人になってからもたまに見かけるので(落ち着いて、一旦ツバ飲み込んで下さい)と思ってました。

皆さん受け口ではありませんでしたよ?
鼻詰まりが原因なんだろうなーと思ってました

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧