UNOのルールについて 4人でプレイしていました。 2人上がり2人の状態にな…
UNOのルールについて
4人でプレイしていました。
2人上がり2人の状態になりました。
1人(a)の手札は緑の2と赤の2と緑のリーバースでした。もう1人(B)は結構いっぱいありました。
Bは緑の7を出しました。そして、aは緑のリーバースを出してここでうの!ッと言いました。
2人の時のリーバースはスキップと同じなのでまだaの番です。そして、aは緑2と赤2を出して上がりました。
この時aはいつUNO!って言えばいいですか?そもそもルールに反していませんか?
信頼できるソースを貼って教えていただきたいです。
(文作るの下手でごめんなさい)
No.4353668 2025/08/26 11:28(悩み投稿日時)
aはリバースを出した時点で手札は2枚あるわけなので、そこでウノとは言わないと思う。
で、2枚同時に出してそのまま上がる場合は、ウノ上がりと言って上がりだと思います。
UNOって地域ルールみたいなのがけっこうあるけど、これに関しては私はどこへ行ってもこのルールでした。
- 共感0
- ありがとうが届きました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧