女の子が我儘な方が恋愛って上手くいきますよね。 というのを最近実感しています。…

回答4 + お礼0 HIT数 70 あ+ あ-


2025/08/26 17:13(更新日時)

女の子が我儘な方が恋愛って上手くいきますよね。
というのを最近実感しています。

男の人って意外と自信ない人多い。だから我儘な彼女に合わせる方が楽なのかなって。
優しい男性を相手にするなら、女性はもっと我儘言ったり、精神的にも強くならなきゃいけない思うのですが、どうでしょうか。

つまり、消極的な女の子は一生幸せになれないのかな?とか思ったりします。

まぁいちばんの理想はお互いが我儘言える環境であることと、我儘言っても許せるくらい好き同士であること、かな。
みなさんはどう思いますか?

タグ

No.4353798 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

わがままな人が精神的に強いってのは変かな?
意見が言えることとわがままは違う。
わがままは相手の意見を聞き入れないからモテない。
意見を言える女の子は分かりやすいし
信頼されてるって感じるから好かれる。

No.3

私の彼氏、優しくてモテるすてきな男性ですが、私は特にわがまま言いませんよ。
わがまま言うのってだらしないイメージあるので、言いたくないです。

デートで行きたい場所の提案など、意見は言いますよ。
でも押し通したりはしません。

No.2

我儘というか肉食系は強いよね
草食×草食は事故起こりがちじゃない?

No.1

わがまま言うってことは、男とコミュニケーション取るってことでもあるからね。
人は頼られる方が幸せらしい。
消極的でコミュニケーション取ってこない女性はこちらも気を使って相手にしにくい
ってこともあるとは思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧