中学生ってカラオケで何歌ったらいいんでしょう?相手が知らない曲は避けたいなと。 …
中学生ってカラオケで何歌ったらいいんでしょう?相手が知らない曲は避けたいなと。
一緒にいく相手はかなり明るいタイプの人です。(無理やり連れていかれるわけではない)その子はボカロが好きで、私もボカロが大好きです。でも、彼女は根っからのボカロ好きではないため、私の好きな曲はあまり知りません。
私はにじさんじが好きで、事務所の曲はたくさん歌えるのですが向こうが知らないのでNGかなって思います。全部が全部向こうに合わせるのではなくいくらかはこちらの好みの曲もいれようとは思ってます。
後は、西野かなさんのトリセツが最近歌えるようになったのでそれも歌おうかなって。やっぱりよあそびさんとかミセスを歌うのが無難なんでしょうか?でも、その辺はフルで歌えるものが少なくて...二番の歌詞が分からないとかそんなのばっかりです笑
カラオケの定番曲やこんな私たちにおすすめの楽曲があれば何でも教えてください!
タグ
好きな歌を歌うのです。
いずれそれが友達にとって『あなたと言えばその歌』みたいになります。
注意点というかマナーですが、人が歌っている時は極力歌を聞きましょう。
選曲に集中しすぎたりスマホを弄り出すと歌っている人は悲しくなります。
しかし逆に歌っている時、選曲に集中しすぎる人やスマホを弄る人がいますが、そういうもんだと思って歌を歌うのに集中しましょう。
うちなんてカラオケ行ったらミセスしか歌わん(笑)
ミセス歌うのが無難だと思うけど でもミセス歌うんだったらメジャーな曲のほうがいいよ
あんまり知られてないのも多いから それを聞くと相手は『???』になっちゃうからね
まあミセスだったらやっぱりレコ大とったケセラセラとからライラックとか あとは青と夏とかそこらへんじゃない?
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧