人生経験です。 私は、自己肯定感が低いのか 20代で初めてできた彼氏がい…

回答7 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-


2025/08/26 19:50(更新日時)

人生経験です。

私は、自己肯定感が低いのか
20代で初めてできた彼氏がいましたが
SNSなどのネットの繋がりのある女性に
頻繁に誘うような卑猥な内容を送っていました。
私は、凄く嫌で不安になり、彼を攻めていました。

彼が、そうゆう行動をとるような事を
私がしていたのも原因だと思います。
浮気とかではありません
現在、その彼は別の女性と付き合い
幸せな投稿をしたりしてると思います。
だいぶ前ですが、手当たり次第女性に
声もかけていません、今の彼女が本命なのでしょう

もう、一度いいますが私は、自己肯定感が
低いです。
去年、結婚をし、自己肯定感は低いまま
だと思いますが、不思議と不安もなく
精神的に安定しています。

自己肯定感が低くても
相手次第でそうゆう不安てなくなるのですね
旦那は、SNSなどのネットはしません

それでも、自己肯定感は、少しでも
いいから高めたいです。


タグ

No.4353873 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自己肯定感は自信
自信とは自分への信頼
信頼とは、約束を守ること
自分への信頼とは
自分への約束を守ること
自分への約束を守れば
自己肯定感は次第についていく

旦那だの彼氏だの他の文章は考慮していません

No.2

自分の良いところがわかるなら、そこを毎日自分で誉める。
なければ無理矢理誉める。

No.3

去年、結婚をし、自己肯定感は低いまま
だと思いますが、不思議と不安もなく
精神的に安定しています。

自己肯定感のどこが低いの?

No.4

真実は、あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

そんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。
ただ存在していることが尊いのですよ。

そして、
自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。

人間、
愛、思いやり、真心
さえあればそれでいいのですよ。

このように考え、自己肯定感を高めてください。

No.5

相手次第じゃなくて結婚してくれたからじゃない?

相手が違っても結婚してくれたら精神が安定しそう

No.6

文章を読んでいると、自己肯定感が低い私、が気に入っていそう。結婚したってことがすでに自己肯定感高めている感じがします。仕事でも趣味でも家庭でも小さい成功体験を積めば自己肯定感高められると思います。

No.7

自己肯定感低いとか言いながらちゃっかし
結婚して安定してやることやってるじゃないですかそんな弱いジブンかわいいですか
自己愛強いですね(いいことです)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧