資料を見せようか迷ってます ある国の菓子を食べて体調崩し、先日退院しました …

回答7 + お礼4 HIT数 76 あ+ あ-


2025/08/27 07:21(更新日時)

資料を見せようか迷ってます
ある国の菓子を食べて体調崩し、先日退院しました
会社の上司からもらった菓子なので(中身が取り分けられたので袋は見てない)別の上司に頼んで名前と成分を調べてもらいました
なぜ調べたかというと、病院がどんな菓子を食べたか知りたがってる為
韓○の菓子を危険視していて入院中何度も菓子の事を聞かれました
別の上司から資料をもらい、名前も成分も細かく載っています
一つ不安なのはもし有害な成分がなかったら……です
菓子じゃないなら全く原因不明になるし、会社に主治医が菓子が原因と言ってるのを伝えてしまいました
今更ですが、本当に菓子が原因なのか自信がなくなってきました
それでも主治医に資料を見せるべきでしょうか
アドバイスよろしくお願いします

タグ

No.4354090 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

訴える気満々なんだから堂々と見せたらいいじゃん

No.2

よくんからないですが、有害物質を使っているならあえて成分表に記載してない可能性もありませんか?

現物は残ってないのでしょうか?

No.3

>> 1 訴える気満々なんだから堂々と見せたらいいじゃん 訴えるかはわかりません
私が不安なのは菓子の成分が問題なかったらどうすればという問題で……

No.4

主の体調不良ってことになる??

No.5

>> 2 よくんからないですが、有害物質を使っているならあえて成分表に記載してない可能性もありませんか? 現物は残ってないのでしょうか? 確かにその可能性は十分ありますね
ありがとうございます
現物はないので、もし手に入ったとしたら保健所で調べるしかないでしょうか

No.6

あれだけ息巻いてたのにか
とんだ竜頭蛇尾どなw

No.7

>> 6 息まいた覚えはないけど
仮に訴えられる可能性を参考に聞いてただけだよ
質問の意図も掴めないバカが慣れない言葉で偉そうな口叩くな

No.8

成分表は改ざんできそうですし、数個だけ混ぜてたりしてたまたま当たったとなると調べてもらうのは厳しいかと。。
食べてた残りがあるならそれの成分を調べたりはできそうですが。。
お菓子の名前とかで口コミとかで調べて同じようなコメントがないかを探すのも手かもしれないですよ?

No.9

>> 8 口コミは探してみましたが、外人が英語で味が最悪で気分が悪くなったみたいな事は書いてます

No.10

あの主にそっくりな言葉遣いだな
頑張ってちょ

No.11

症状とあなた以外の人の被害は?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧