今や個性を重視する時代で、トランスジェンダーまでおもてに出てきた時代です。 も…
今や個性を重視する時代で、トランスジェンダーまでおもてに出てきた時代です。
もはや差別はゆるされませんよね。
人それぞれいろんな個性や考えかたがあっていいとおもいます。
そこで私はひとつ、気になったのですが、人というのは、しんだあとでもハズカシイことがあるのかということ。
あの、いろいろな個性や考えかたがあってもいいとおもいますが、しぬということは、肉体と魂のわかれのときです。
なにを未練があるのでしょうか ···
お、久しぶりですね。
主さんのそういう考え方は個人の自由です。
いろいろな個性や考えかたがあっていいと思います。
同様に今まで何度も何度も回答してくれた方の
「死んだ後でも嫌だ」という考えも尊重されるべきです。
主さんが何度スレを立ててもそういう回答が多いということは
単純にそう思う人の割合が多いという事実なだけであって
主さんを否定したり差別したりしているわけではないです。
自分がその対象となったら拒絶するという意思を表明しているだけです。
考えるだけなら自由ですよ。
寧ろ未だに差別が根強くあるということが露になった時代なのかなと思ってる。
差別があるから、差別するべきでないという意見が強く主張されている。
死んだ後は死んでるから意識はないし、本人にはわからないと思う。
でも、故人を大切に思ってる人が心を痛めることはあるし、自分が死んだ後にまわりの人達がどう思うだろうかと生前に思い悩むことはあるのでは?
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
彼氏と同棲します 家も決まったんですが、最初は3ヶ月くらい経ったらプ…13レス 317HIT 匿名さん
-
2年付き合ってる彼氏の両親に会いに行きました。 私が想像してたご両親…6レス 204HIT 匿名さん
-
妊娠中の妻について相談です。 持病もあり中絶することも決まっています…10レス 216HIT 匿名さん
-
今日、赤信号を車で待っていたんですが、私の停車位置がたまたま車のスーパ…18レス 409HIT 匿名さん
-
こんばんは。 お互い50歳後半で会社の同僚なのですが僕が彼女のことが…9レス 236HIT 匿名さん
-
37歳の男です。 3年付き合っている彼女に年齢サバ読まれました。8歳…6レス 205HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧