旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作らないから…

回答21 + お礼16 HIT数 250 あ+ あ-


2025/08/27 13:49(更新日時)

旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作らないから、
私も料理は好きじゃないのにレシピ調べながら私が作ってるんですけど。

それはまだいいとして、結局一口も食べずに放置される事が度々あって、
自分でやりたくないのに疲れている中作ったものを、手をつけられずに自分で捨てさせられるのが本当に嫌です。

料理は家事の中でも一番手間も時間もかかるし、それでこんな感じなので
もう二度と作らなくていいですよね?

タグ

No.4354153 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

わからない部分が沢山あるので少し補足をお願いします。

共働きですか?
家事の役割分担はどのように?
何も食べずに帰ってくるのに、作ったものに手を付けず何を食べているのですか?
作ったものは冷蔵して次の日食べたりしないのですか?

No.1

明日何食べたい?とか聞かないのですか?

No.3

何故食べないのか聞かないの?

まず、食事について話し合いが必要だと思います。

何味が好きなのか、何が食べたいのか、自分で作らないのは何故なのか。

こちらの事情も話し、夫と食事に関しての意見を出し合い、譲歩し、
良いところで、こちらの事情で作り方を考えた方がいいと思うよ。

惣菜買ってきてもいいのか、完全に手作り希望なのか、買ってきたものをアレンジして出してもいいし。

No.4

二度と作らなくていいしなんならブチギレていいと思います!

No.14

家事苦手で、しないとかいってるやつが、手料理好評なわけない、、、
うまかったら食べる。
手を付けないとかない

No.22

愚か者か、すごいね。

スレ文読み返してみ、多分最初のころのレスした人たちはわからなかったと思うけど?

毎日上手い上手いって食べるなんて書いてないし、あれじゃ毎日つくってもほぼ食べてもらえてないと私は認識したけど。

ほんの数回?かしらんが二時間笑?
みたいなやつなら書いとけよ

No.5

情報も少なく、このままでは自分の事しか考えていない文章です

No.6

>> 1 明日何食べたい?とか聞かないのですか? 聞いても無駄です。何でもいいしかないです。
当日聞いても何でもいいのみです。

No.7

まずいから、努力しろよ結婚したんなら。て思いますが。

世の中でいうどちらが家事するとかを平等にみたいなの履き違えてないですか?

No.8

>> 2 わからない部分が沢山あるので少し補足をお願いします。 共働きですか? 家事の役割分担はどのように? 何も食べずに帰ってくるのに、作… 育休中です。
結婚前から家事は苦手だから専業にはなれないと言ってあり、旦那もわかったと言ってました。
でも今は休職なので、自分がやるのは仕方ないと思ってますが、共働きの私が妊娠中も一切作らなかったです。

家事分担はしたいけど、出来てないです。
旦那が風呂掃除(5分)とゴミ出し(出勤前に持ってくだけ)だけしてます。
風呂の排水口掃除までは言ってもやらないので私が週2日してます。
後の家事は何だかんだやらないですが、月に1〜2回洗い物する事もあります。

食べるのを忘れたと言われます。
事前にきちんと食べてと伝えますが、食べないです。
子供できる前はテレビ観ながら食事に2時間以上かけていたので(私はとっくに食べ終わって別の事してます)、そのくらいの時間が確保出来ない日は食事を諦めてるらしいです。

冷蔵庫に入れてくれればいいのですが、食べると言うので出したままにしてます。
残すなら冷蔵庫にしまってと言いますが、食べるのもしまうのも忘れたと言われ、一口も食べないままテーブルや鍋(お味噌汁など)に放置されてます。

No.9

>> 3 何故食べないのか聞かないの? まず、食事について話し合いが必要だと思います。 何味が好きなのか、何が食べたいのか、自分で作らない… 食べるのを忘れたと言われます。
味の問題ではなく、食事の時間が自分の中で確保出来ないとなるとそのまま食べるのを諦めて、しまうのも忘れるらしいです。
惣菜もお金かかるから買いたくないと言います。

No.10

>> 4 二度と作らなくていいしなんならブチギレていいと思います! ですよね。ありがとうございます!

No.11

育休?努力しないの?

これから先家事苦手だから産まれてくる子供にごはん作らないんですか?

苦手なのはいいんですよ、私もそうだったから。米すら研ぐってなに?みたいな感じでしたから。
でも旦那に美味しいご飯つくりたいし、子どもにもたくさん食べてほしいからかなり練習しました。

あなたはそのままで、何を望んでるんですか?相手が食べてくれる、相手が変わることをですか?

No.12

>> 7 まずいから、努力しろよ結婚したんなら。て思いますが。 世の中でいうどちらが家事するとかを平等にみたいなの履き違えてないですか? 味は褒められます。
レシピ通り作ってるからです。
自分でも不味くはないと思っており、昔の恋人達にも手料理は毎度好評で、リクエストくれる人もいました。

私の料理が食べれないなら旦那が自分で作る努力しろって感じですよね。
本当に旦那は履き違えてると思います!

No.13

>> 11 育休?努力しないの? これから先家事苦手だから産まれてくる子供にごはん作らないんですか? 苦手なのはいいんですよ、私もそうだった… 私があなたの妄想に付き合うメリットって何ですか?

No.15

>> 14 だから家事してるでしょ?笑
一体どこに、私が家事しないと書いてあります?

私は家事が嫌いですけど、旦那が毎日私の手料理を食べないんじゃなくて、
普通に美味い美味い叫びながら完食してますよ。

旦那の中で、今日は食事に2時間確保出来そうにない日(基準は不明)ってのがあって、
そういう日に食べるの忘れてそのまま朝まで放置されるって事です。

No.16

別に付き合わなくていいですよ、逆にもう答え決まってる旦那の悪口だけほしい、自分は間違ってないんならつぶやいたら?

No.17

こんな事を言って何ですが、その旦那さんぶん殴ってよろしいのではないでしょうか?

No.18

美味い美味い叫びながら完食

盛りますね

No.19

>> 16 別に付き合わなくていいですよ、逆にもう答え決まってる旦那の悪口だけほしい、自分は間違ってないんならつぶやいたら? 自分が勝手に勘違いして妄想して私の悪口を言って、それが間違っている事実がわかれば開き直るって、実に自己中で身勝手ですね。
そういう愚か者はもう来ないでいただきたい。

No.20

>> 17 こんな事を言って何ですが、その旦那さんぶん殴ってよろしいのではないでしょうか? 本当にぶん殴りたいです。
意味不明すぎて料理やる気失くしました。

No.21

>> 18 美味い美味い叫びながら完食 盛りますね あなたの妄想と現実が違ったようで面白くなかったようですね。

No.23

そんな環境で子ども産まれてくるんですね、、、

No.24

>> 22 愚か者か、すごいね。 スレ文読み返してみ、多分最初のころのレスした人たちはわからなかったと思うけど? 毎日上手い上手いって食べる… あなたこそ、凄いね笑
勝手に妄想して人を悪く言って、それでも意地でも自分は何も間違ってないって思いたいんだ笑
だから愚かな人だなと思ったんですけど笑

子供はあなたみたいな人間には育てないのでご安心を!笑

No.25

すみません、スレがちょっとわからない点があり他のレスなども見ましたが

旦那さんは料理をしない
あなたは料理は好きじゃない
育休中
旦那さんは帰宅して普段はご飯を上手いと言いながらちゃんと食べる

悩みは
食べてくれない日があって、そのとき放置される。
だからもう作りたくない!


二時間確保できない日??てのがよくわからない。
夕食食べない日があるってこと?
食べないで帰宅して、食べないってこと?

それって、もう作らない!か
残される日があるから、旦那さんが今日はいらない!というしかなくないですか?


ただ、育休ならこれから子育て始まりますが今でこれなら家事なんてもっと大変になりますよね。
主さんは、お子さんが食べなかったらどうしますか?作るのはやめますか?
またこれから先旦那さんには二度と作らないとしたとして、お子さんだけに作るんですか?
家族団欒はなし?
外食やテイクアウトなどですかね。

No.26

>> 25 そうです。
食べない日はせめて冷蔵庫にしまってくれれば良いのですが、聞いても食べると言いはり、それでも食べずにしまうのも忘れて放置されるので、朝に捨ててます。
私からすると考えられないんですが、夕食抜きでそのまま寝るって事ですね。

2時間確保も私も全く意味不明なんですが、旦那としては食事はゆっくりリラックスしてテレビを観ながら優雅に食べるものという認識らしいです。そうすると食べ終わるのに2時間もかかっているという事です。
私は時間がない日はキッチンに立って、5分とかでかき込んで済ますのですが(マナー的によくないのはわかってますが、育児をしてるとどうしてもそうなる時もあり、、)、
旦那の場合は時間がない日さ食事自体を諦めるらしいです。

事前に聞いても、食べるしか言わないんですよ、、
残業やらで帰りが遅くなるのがわかってる日は外で食べてきて欲しいと伝えるのですが、
家で食べたいと言いはり、結局家に着いたらクタクタで力尽きて食べない、とかもあります。

子供は離乳食始まってますが、食べむらや好き嫌いは仕方ないと思ってますよ。
うちの子は食べるのが好きみたいで、今のところ基本完食してくれますが、
もし残されても、だってそれが成長過程ですからね。

しかし旦那は大人なわけで、聞いても食べると言って、それで食べない、しまわないは人に作らせておいてどうなのかと思います。

私としては毎回テイクアウトや外食なら手間が減って万々歳ですが、お金がかかると旦那はケチるので、毎度作らされてます。

No.27

選択肢

我慢
作らない
以外

なくないですか?

あとたぶん回りくどい。

普通に旦那に食事作ったら食べるというくせに手を付けず残す。
食べるときはうまいという!
いらない日はいないとは言えない人。
作らなくていいでしょうか?

でよかった。。

No.28

旦那さんは作る側の気持ちや手間を考えた方が良いと思うし、手付かずで残された時の主さんの気持ちを考えてほしいですね。

2度と作らないというよりは
旦那さんに出す食事は野菜など常備菜的なものと
サッと火を通せばできる様な簡単なメインだけにして
自分の労力と食費を無駄にしない方向に切り替えた方が良い様に思います。
瓶詰とか冷凍のものも少し利用して、少し手間を省くのもありだと思います。

2時間かけて食事をするというなら、晩酌しながらという感じでなのでしょうか?
それならば、意外と軽いつまみみたいなのでも満足しそうに思います。

No.29

義母に聞いてみては?本当に無意識にしてるとおもいます。無意識だから許せる訳じゃないけど…
ドケチは困るわね。

No.30

4です!
すいません、我慢できなくて追記です!

荒れているように見受けられますが、私はなぜここまで荒れているかが全く理解できません…。
主文の情報が少ない→私は十分理解できました
旦那さんに事前に確認しないの?→そもそも使ってとお願いしておいて食べないなんてものすごく失礼なことなのに(旦那様のことを悪く言ってすみません…)、なぜ主さんが旦那様に寄り添う必要がある?
育休?努力しないの?→産後の回復が十分でない身体で子育てでいっぱいいっぱいの中、大の大人の面倒を見るのに努力…?

余談ですが、私も育休中です。
主さんは家事までこなされてすごいです。
私は子どもが泣き止まない時は料理しないです!
本当に尊敬します。

ここって家事関係とか旦那さんの愚痴とかって厄介コメントつきやすいと思います。
適度にスルーしてくださいね…!
お互い子育て頑張りましょう!

No.31

設定がブレてくる
軽めにレスしてしばらく待つと、毎回こうなってる
最近の夫婦ネタはほとんどこれだ

No.32

>> 28 旦那さんは作る側の気持ちや手間を考えた方が良いと思うし、手付かずで残された時の主さんの気持ちを考えてほしいですね。 2度と作らないとい… 私は料理が嫌いなので本当に簡単なものしか作らないのですが、もう調味料かけて炒めるのすら嫌で嫌で‥
面倒でも休みの日に副菜いくつか作り置きして、勝手に食べてもらおうかな。
味噌汁も正直面倒くさいんですが、旦那が飲みたがるので嫌々用意していたんですが、もういいですよね。

お酒は飲まない人なんです。
食事だけで2時間かかります。
実家でもずっと義母に食べるのが遅いと怒られていたようで、それでも直す気がないので変わらなかったみたいです。

ダラダラ食べるからテレビは禁止、食べ終わったら観なさいと母親かのように叱った事がありますが、テレビをつけないと怒り狂って消しても絶対付けます。。

No.33

>> 29 義母に聞いてみては?本当に無意識にしてるとおもいます。無意識だから許せる訳じゃないけど… ドケチは困るわね。 義母にも食べるのが遅くて片付かないと、ずっと怒られてたみたいです。
頑固なんで、人に指摘されても直す気ないんですよね。
生活に困るようなケチさはないのですが、自分のこだわりポイントがあって、そういう点はケチなんですよね。。

No.34

発達障害は?旦那さん

No.35

>> 30 4です! すいません、我慢できなくて追記です! 荒れているように見受けられますが、私はなぜここまで荒れているかが全く理解できません…… ありがとうございます。
なんで理解出来ないのかが理解出来ないですよね笑

平日の昼間だし、無料掲示板だから変な暇人がうじゃうじゃいるのだろうなーと思ってます。
本当に厄介コメントですよね。

いえいえ、4さんも毎日大変かと思います。
お疲れ様でございます。
理解していただけるのも精神面でとても救われました。
お互い頑張りましょう!!

No.36

>> 34 発達障害は?旦那さん 見た目は普通に見えますけど、何かあるのかもしれませんね。

No.37

そもそも夫婦間のコミュニケーションがとれてないですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧