居酒屋でアルバイト始めました。 商品の価格がメニューと違うものがあります。 …
居酒屋でアルバイト始めました。
商品の価格がメニューと違うものがあります。
ほとんどの商品はメニュー表通りなのですが、私がレジ担当してて気付いただけで2つは違うものがあります。
メニューに税込420円と書かれているものが450円プラス税で495円、税込680円と書かれているものがプラス税で748円。
うちは全て税込表示なので1円単位の端数が出るわけがなく、違和感を覚えレジに表示された金額をよく見たら間違っていることに気付きました。
店長に言いましたがそれでいいと丸め込まれました。
自動で金額計算されて私はレジでコードをピッてするだけなので、私は金額を修正する方法を知りません。
未だにお客様に指摘されたことはありませんが、モヤモヤしています。
どうしたらいいですか?
タグ
>> 10
居酒屋なのでそれなりのメニュー数あると思いますが 物価高で全体的にメニューの値上がりがあったとかありますか?
1部のメニューが値段改定…
レスありがとうございます。
メニュー数は結構あります。
とはいえ、全国チェーンのファミレスとかに比べたら圧倒的に少ないとは思います。
全体的にメニューの値上がりはありました。
10年前のメニュー表を写真で見たのですが、価格は2倍以上になってます。
私は飲食店のレシートもらったらめちゃくちゃちゃんと見る派というか、なんなら会計前に自分で足し算して金額見積もる派なんですが、皆さんそうではないんですかね。
詐欺に加担してるのと変わらない、まさにそうですよね。
辞めて他探したい気持ちも強いです。
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧