夫が、私のLINEメッセージをスクショして、内緒で義母に送っています。 「ネガ…

回答5 + お礼5 HIT数 128 あ+ あ-


2025/08/27 13:25(更新日時)

夫が、私のLINEメッセージをスクショして、内緒で義母に送っています。
「ネガティブモード突入」とか「また不機嫌」とか、馬鹿にするような言葉をつけます。
私からのメッセージの内容は、子どもの迎えに子どもへの連絡なく遅刻しないでくれとか、私の車(自分の車の経費は互いに自己負担)を相談もなく自分の趣味の長距離移動に使わないでくれ(走行距離が長いほうが買い替えが早くなるので)など、当たり前なことです。
ここで大事なことは、私はネガティブでも不機嫌でもないことです。彼と全く噛み合ってないと思います。
彼は私と議論することなく、私からのLINEには了解ですと送ってきて、陰で義母にスクショして送ります。
思えば若い頃から、話し合いをせずに陰で私を悪く言ってきました。
もう離婚したいです。
このような男性を皆さまどう思われますか。離婚するほどのことなのかと言われることもあり、わからなくなります。
お酒や賭け事暴力もなく、金銭面はずるいところもありますが許容範囲です。

タグ

No.4354180 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

「また、お母さんに送るの?」って、嫌味も付け加えたら?
離婚理由としては薄いので、慰謝料が取れないかも?
離婚後の生活が確保できるなら、離婚してもいいと思うよ。

No.2

慰謝料などの問題、お子さんがいらっしゃるなら養育費の問題など
旦那さんの非によって変わってくるかと思いますが、
その辺りを気にしないのなら、これを理由に離婚したいと思うことは自然だと思います。
だって・・・夫婦の問題(問題じゃないけど)をママに送るんでしょ(笑)
一緒にいるの嫌になりますよね。。。

No.3

裏であなたの悪口を言う陰湿でマザコン夫ですね。
あなたの事を大切にしないのなら、離婚した方がいいと思います。

No.4

えーん、ママ〜
あいつったらまた文句言うんだよ~
僕なーんにも悪いことしてないよね~?
ママだけだよ分かってくれるの~
あいつどうにかしてよ~
...ようするにマザコンで幼稚なだけ。
早く捨ててしまえ、そんなゴミは

No.5

>> 1 「また、お母さんに送るの?」って、嫌味も付け加えたら? 離婚理由としては薄いので、慰謝料が取れないかも? 離婚後の生活が確保できるなら、… 返信ありがとうございます。
離婚理由としては薄いのですね。
私の中ではかなり傷つく行為でした。

No.6

義母がなんて返してるのかが気になってしまった。

そんな事されたら信頼関係も何もないですね…
パートナーは1番の味方だと考えてるので陰で見下してまともに向き合おうとしない人は
自分なら気持ちも冷めてしまいます。
でもお子さんもいらっしゃるので期待せず諦めて経済面を取るか…精神衛生面を考えて離れるか。どっちが自分と子供に取って良いかじっくりゆっくり考えてみるしかないかもですね。
別に今すぐ答えを出さなくてもいいと思いますけどモラハラ旦那と子なし離婚した身から言いますと…
ストレスフリーの生活と開放感は半端なく素晴らしいです。子供がいたらまた違ったと思いますけど。

No.7

>> 2 慰謝料などの問題、お子さんがいらっしゃるなら養育費の問題など 旦那さんの非によって変わってくるかと思いますが、 その辺りを気にしないのな… 返信ありがとうございます。
そうなんですよ、夫婦の間のLINEを送るなんて、私なら考えもしませんでした。一緒にいたくないです。

No.8

>> 3 裏であなたの悪口を言う陰湿でマザコン夫ですね。 あなたの事を大切にしないのなら、離婚した方がいいと思います。 返信ありがとうございます。
本当に陰湿でマザコンです。気持ち悪いです。
とりあえず、共有資産を整理して、半分に割れるようにしようかなと考えています。

No.9

>> 4 えーん、ママ〜 あいつったらまた文句言うんだよ~ 僕なーんにも悪いことしてないよね~? ママだけだよ分かってくれるの~ あいつどうに… 返信ありがとうございます。
そういう気持ちでいるとしたら、最低です。
せめて、私に反論する誠実さが欲しかったです。
顔を見るのも嫌になりました。
はっきり言ってくださりありがとうございます。

No.10

>> 6 義母がなんて返してるのかが気になってしまった。 そんな事されたら信頼関係も何もないですね… パートナーは1番の味方だと考えてるので陰… 返信ありがとうございます。
義母は、夫からの他のメッセージを私に見せようと画面を見せてきて、それもうっかり目に入りました。
義母は、大変ねー、辛いねー。などと適当ながら夫の味方のように返信していました。
私が固まって立ち直れないのを見て、これからはあなたの気持ちを代弁して伝えるようにすると言いましたが、信用できません。義母相手に証拠にスマホを見せろと言うわけにもいきませんから、何を返信してるかわかりません。私が見たから、私の味方をするのも信用できません。

とりあえず、身軽に出ていけるように荷物を整理しようと思うのと、共有資産を半分に分けるにはどう
するか考えています。

ほんの2,3日前までは、子どもが大きくなって定年退職したら2人で何しようか結局最後は夫婦2人なんて
考えていたため、孤独感とショックが大きいですが、皆さんの返信に元気づけられています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧